学校教育目標「たくましく大きく生きる」

11/30 『 避 難 訓 練 』

 避難訓練を行いました。

 「地震の発生 及び それに伴う調理室からの出火」 という想定で、生徒や教員にも事前に出火場所を知らせないで訓練を実施しました。
 揺れがおさまるまで身を守った後、出火場所に近寄らない経路を素早く判断して 避難することができていたようです。

 一人ひとりの命を守るための準備であり、命を大切にするという思いの確認です。 もっともっと本気でやれた部分はなかったか? 教員、生徒ともに、訓練を振り返り、今以上に意識を高めることが必要です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up91  | 昨日:147
今年度:20999
総数:557119
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/3 クリーン&ジョイフル  学校整備活動
12/6 生徒集会  専門委員会
12/7 大東市研修会(午前中授業 給食あり)
12/8 校内研修会(午前中授業 給食あり)