明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

優先順位

コロナ感染対策で私が
考えることは生徒の命
優先です。基礎疾患がある
生徒もいます。何より
命が大切です。生きていればなんとかなります。こんなお話をご家庭でして下さい。

信頼される人たれ

大東中学校の校訓は「信頼される人たれ」です。
校長は三連休中のあなたの行動を信頼しています。
画像1 画像1

明日からの三連休について

かなり大東中学校にコロナ感染が迫ってきています。
他人事ではありません。
バスケットボール部の生徒は先生からの連絡を待ってください。
画像1 画像1

明日からの三連休について

コロナ感染を十二分考え
大東中学校は三連休のクラブ活動を停止します。
コロナ感染で3年生の受験等に影響します。
自分だけのことを考えず
家族、地域の方、仲間の
ことを考え、甘い考えを
捨てて、外出は控えましょう。

掃除

掃除をていねいにしてくれてありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除

寒くてもやるべきことはやります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6限の1年生

2クラス工夫して時間を使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6限の2年生

大阪府のチャレンジテスト対策です、クラスの垣根を取っ払って行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6限の3年生

進路関係の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5限後

休み時間です。寒く2,3年生は廊下に出ている生徒は少ないです。1年生は体育の授業後で更衣の関係で男子が廊下で待っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長出張

午前中は進路の関係で
出張です。帰校次第
アップしますね。

生徒の様子

朝8時30分前後の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

メッセージ

1年生へのメッセージです。
画像1 画像1

校門前

青少年指導員さんが門で生徒を迎えてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冷たい朝の様子

冷たい朝ですが、いつも通りの時間に登校します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月8日(金)

冷たい朝です、おはようございます。7:30過ぎの校門前の様子です。
画像1 画像1

コロナから間なふ

コロナからたくさんのことを今だからこそ学ぶ姿勢が大切です。
画像1 画像1

一日が終わって

寒かったですね。今日、
私は河内長野市まで出張に
行ってきましたが途中から雪が降ってきました。明日から「継続」を大切にしましょうね。
画像1 画像1

下校

雨がポツポツト降ってきた中、下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年

3年2クラスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up2  | 昨日:64
今年度:13982
総数:780861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止