「部活動自主練習」実施日は、Web版学校だよりのTOPページから確認できます。

4月13日(金)

今日の朝は青少年指導員さんが、校門に立ってあいさつをしながら子どもを迎えてくれました。私自身、久しぶりにお会いする青少年指導員さんもおられ、「先生、お帰り」といっていただき感無量です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

配膳の様子

班ごとの配膳、お疲れさま!!。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4限の授業風景

各学年1組の様子です。3,2,1年の順番です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読

1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝読

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝読

3年生の朝読です。尿検査の準備をしているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(木)

登校時の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
登校風景です。
あいさつが気持ちいいです。

昼の放送

放送部の二人です。
画像1 画像1

3年生給食

楽しく食べ始めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の給食

食べ始めが早かったです。2年1,2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生はじめての中学校給食

1年1,2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

配膳室

今日から給食開始です。配膳員さんが急いで準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

環境整美

校務員さんが職員玄関の窓拭き、学校サポーターの先生が玄関に垂れ下がっている電線の修理をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年校舎見学

3時間目に1年生が校舎見学です。図書室を回っています。ついでに校長室にも寄りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年朝読風景

静かに朝読が開始されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日から朝読開始

3年生の読書風景ですが、新しい学年になって担任の先生から確認の諸注意をしているクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(火)登校時の様子

学校通信にも書きますが、歩道を歩く習慣づけをしまよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時の様子

1年生が最初に下足室から出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式後の学活

1年1,2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up34  | 昨日:137
今年度:12761
総数:779640
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/17 全国学力学習状況調査 到達度テスト 生徒評議会
4/18 尿検査(予備日) 会議
4/20 クラブ一斉部会
4/21 PTA委員総会・役員会・実行委員会
4/23 家庭訪問(45分×4)