明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

学習班

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習班で勉強していました。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も冬型の天気です。生徒会役員が8時15分をめざして走ってきていました。

朝の黒板

画像1 画像1
画像2 画像2
朝、校内を一周します。あるクラスに書いてあったものです。今日は5人の先生が研究授業をし、5人の講師の先生が来るという前代未聞の日です。応援してくれています。ありがとう。

学び愛の掲示物

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学び合い授業には「愛」必要なので、愛と使いました。2月2日(木)に5人の講師をお招きして、学び合う授業づくり(協同学習)の研修会を開きます。1年2年の全クラス研究授業となります。ふだんの大東中の生徒の様子を知ってもらおうと作成したものです。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒いですが、気持ちよく晴れた朝です。
本日:count up48  | 昨日:132
今年度:13896
総数:780775
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/7 生徒評議会

お知らせ

学校便り

進路通信