「部活動自主練習」実施日は、Web版学校だよりのTOPページから確認できます。

台風11号

画像1 画像1
画像2 画像2
16日夜から17日にかけて台風11号が西日本を直撃する予報が出ています。本校では、本日放課後のクラブを中止にして完全下校としました。明日の朝も気になるところです。警報発令時については、昨日学校より文書を配付させていただきました。また、ホームページの右の段に「警報発令時の登校について」をアップさせていただきました。一度ご覧になってください。写真は、グランドのハンドボールゴールを台風に備えて倒したところです。

1学期末懇談会

画像1 画像1
画像2 画像2
先週の金曜日から、1学期の期末懇談が行われています。いよいよ夏休み直前です。2枚目の写真者は懇談を終えて廊下の文書を親子で読んでおられるところです。

府公立高校アドミッションポリシー公表

4月末の進路説明会でふれました公立各高校の「求める生徒像」アドミッションポリシーが公表されました。文書にすると大量になるために、本校ホームページの右の段にリンクをはらせていただきました。ぜひご覧になってください。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館に入り、点呼のあと校長の話です。続いて大東市危機管理室より担当の方に来ていただいてご指導いただきました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の6限、避難訓練を実施しました。地震を想定しての訓練です。地震発生時には、机の下に入り(第1次避難)、しばらくして廊下に並んで、今日は雨だったので体育館に集合しました。

避難訓練事前学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6限、7月6日(月)にある避難訓練の事前学習を全学年行いました。市役所の危機管理課の方も2名見学に来られました。学年ごとに内容が変わります。大事な内容ばかりでした。

府教委学校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
府の教育委員会の先生が大東中を訪問されました。「落ち着いて授業が受けられていますね。」とお話しされていました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、チーズインハンバーグ、トマトソース、ウインナー、ホウレンソウのサラダ、竹輪の磯辺揚げ、フルーツミックス、クロワッサン、牛乳でした。深野中学校の生徒が考えた献立です。おいしかったです。

学校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
ありがとうございました。本日2限に3年生の保護者の方が学校訪問に来られました。「きちんとしています。」「子どもたちよくがんばっています。」とおほめの言葉を頂きました。心の底からうれしく思います。帰りに職員室に寄られて少しだけお話しさせていただきました。2枚目は、谷川中から笹をもらってきました。来週、七夕です。

体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨天で、水温が上がらずプールの授業ができずに、体育館でのドッジボールになりました。一つのコートにボールを二つ使用するので、一瞬たりとも気を抜けません。見てたらこわいほどの迫力です。

朝の登校風景

今日は朝からはっきりとした雨でした。電車も遅れていて、先生たちも来るのがたいへんな人もいました。そんな中の登校風景です。
画像1 画像1
本日:count up4  | 昨日:133
今年度:12444
総数:779323
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止