明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

1月14日公開研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の授業です。気象について学習し、理解したことを3人の人に説明してサインしてもらうという内容でした。実は、この授業も大いに盛り上がったのですが、この授業が終わったあと、このクラスの生徒と隣のクラスの生徒が廊下で「今、理科で気象のところ勉強して、内容を説明しててん。」に始まり「ああ、私のクラスでもやったわ。あれは…。」と4〜5人でワイワイ言い合っていたそうです。これは、この理科の授業で習ったことを「誰かに説明したい。」「人に説明すると賢くなることを知っている。」「そんなことを言い合える友人がいる。」「理科の話が楽しい。」ということを示していると思います。
本日:count up44  | 昨日:132
今年度:13892
総数:780771
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/20 3年卒業テスト一週間前
1/23 土曜まなび舎

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止