明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

野球部の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も猛暑日となりました。そんな中、多くのクラブが練習しています。写真は野球部の練習風景です。トスバッティングからバント練習と移行していきました。

男子テニス部出発

画像1 画像1
朝出勤すると、校門前に男子テニス部が勢ぞろいしていました。今から大東公園で、大東市大会があるとのこと。健闘を祈ります。

本日のクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バドミントン部の練習です。1枚目は、左手をしっかりあげる癖をつけるため、左ででシャトルをつかむ練習です。3枚目は、打った後、次の球を受けるため、足を入れ替える練習をしています。

本日のクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
女子テニス部です。シャープな振りから、鋭い球を打っていました。

本日のクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
陸上部の練習風景です。しっかり休憩を取らないと、倒れる暑さです。自分のペースを守り、練習していました。

本日のクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部の練習です。顧問の先生が「給水、しっかり取ること。」と指示していました。

本日のクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も猛烈な暑さが続いています。野球部の練習です。顧問の先生がピッチャー役をしています。

本日のクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
女子バレー部の練習風景です。体育館も外に負けず蒸し暑いです。声を出してがんばっていました。

本日のクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目の写真は、本日大東市選抜チーム選考会に参加する女子バスケット部の人たちです。がんばります、と言っていました。2枚目は、陸上部の練習です。グラウンドの暑さは猛烈です。3枚目は男子テニス部の練習の様子です。

男子テニス部三市大会優勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子テニス部続けて大健闘です。7月28日に四條畷中学校で行われた三市大会で見事優勝しました。なんと1年間続けて優勝しているそうです。素晴らしいことです。

男子テニス部北河内大会ベスト8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子テニス部も大健闘です。7月27日に行われた北河内大会(会場寝屋川公園)で、見事ベスト8になりました。この結果を受けて、8月19日にある大阪府大会に出場するそうです。素晴らしいことです。日頃の練習の成果が表れましたね。おめでとう。

陸上部3位入賞延べ40人

本校陸上部が、またしても素晴らしい結果を残しました。大東市大会で3位入賞が延べ40人いるそうです。顧問の先生が月曜日の朝一番に教えてくれました。猛烈な暑さの中、(公式発表 会場では39.5度)とにかくがんばりました。四条畷学園も入れて9校での大会、およそ120枚準備している賞状用紙の3分の一を占める圧倒的な強さです。日頃の練習の賜物です。すばらしい。ちなみに五市大会でも、5枚の賞状をもらうそうです。これもすばらしい。

女子テニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
暑い中、女子テニス部もがんばっていました。テニスには風が大敵ですが、この暑さですので、少しは風が欲しいです。

バドミントン部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
屋内だから、少しは涼しいと思いがちですが、バドミントン部は窓、ドアを閉めますので、蒸し暑さはものすごいです。その中で、きちんと練習をしていました。

陸上部の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
炎天下の下、クラブをがんばっています。写真は陸上部です。まぐれですが、投げる瞬間を撮影できました。

吹奏楽部の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
校舎内に吹奏楽部の学期の音が響いていました。その音に誘われて音楽室をのぞくと、真剣に練習している姿が見られました。

休日のクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部の練習です。少数精鋭でがんばっています。

休日のクラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
学校に近付くと吹奏楽部の練習している音が聞こえてきました。真剣に練習していました。

休日のクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
土曜日の野球部の様子です。公式戦でした。大声を出して試合をしていました。

吹奏楽部の晴れ舞台!

今日は、梅雨空も影をひそめ、晴れ間が見えました。

吹奏楽部が大東ふれあいフェスタで演奏を披露しました。

とても立派でした。かっこ良かった。
画像1 画像1
本日:count up45  | 昨日:132
今年度:13893
総数:780772
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止