明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

今日の給食

今日の給食は、じゃこの炒り煮、さんまのかば焼き、炒り鶏煮、五目汁、白ごはん、牛乳でした。ふと、思いましたが小学校で定番のうどんやラーメンがこのデリバリー給食では無理なんでしょうね。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、そぼろ丼、いかのてり煮、小松菜と春雨の炒め物、すだちゼリー、白ごはん、牛乳でした。丼であることに気が付かず、別々に食べてしまいました。

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生に「中学校の給食はおいしいですか?」と尋ねると、「はい。」と答えていました。中学校では、クラスによってご飯のおかわりが多くいるクラスとそうでないクラスがあるので、今調査しているところです。おかわりの欲しいクラスには数人分ですが、ごはんが増えます。

給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一枚目、おかわりをしている男子2名です。気持ちがいいです。

給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の時間に教室に上がりました。うまいこと、いただきますに出会えました。

1年生の給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生にはちょっと多いかも・・・。
でも、残さず食べようとしています。

2年生の給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しく食べています!

3年生の給食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
しっかり食べています!

給食の配膳室前

画像1 画像1
昨日の様子です。
昨日から給食が始まりました。
配膳室から運び、教室で食べます。
本日:count up42  | 昨日:132
今年度:13890
総数:780769
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/25 3年修学旅行
5/26 修学旅行
5/27 修学旅行