明日6月27日(木)から1学期末テストが始まります。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、とうふのチャンプル、いかのてり煮、きんぴらごぼう、ミルメーク、わかめごはん、牛乳でした。

今日の給食

今日の給食は、とんかつ、きのこスパゲティ、じゃがコーン、夏野菜のカレーシチュー、牛乳、ナンでした。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏肉のから揚げ、パブリカのケチャップ炒め、キャベツの和え物、白ご飯、牛乳でした。

今日の給食です。

画像1 画像1
今日は、白ご飯、八宝菜、じゃがいも炒め、かつおそぼろ、牛乳でした。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、さんまのかば焼き、牛肉とごぼうの煮物、切干の和え物、すまし汁、白ご飯、牛乳でした。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、チャプチェ(タイのすき焼き風)、まぐろの大和煮、三度豆の炒め物。白ご飯、牛乳。三度豆は1年に三回収穫できるからその名がついたそうです。放送委員が言っていました。

今日の給食

今日の給食は、筑前煮、青菜の油炒め、ツナ大豆のそぼろかけ、ヨーク、白ご飯、牛乳でした。
画像1 画像1

給食風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食時間の各クラスの様子です。食事の前は自然となごみますね。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、スタミナ炒め、つくね揚げ、キャベツの和え物、白ご飯、牛乳でした。夏にスタミナ炒め、よく考えられています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏の塩こうじ揚げ、豚汁、野菜炒め、みたらし団子です。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、牛丼、じゃがいも炒め、小松菜の煮びたし、アーモンド、白ご飯、牛乳でした。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、豆腐チゲ、ごぼうサラダ、鶏肉の照り焼き、みそ汁、白ご飯、牛乳でした。

今日の給食

今日の給食は、ポパイソテー、チキンナゲット、スパゲッティナポリタン、ミルメーク、牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、ベーコンとピーマンソテー、白身魚のオーロラソース、牛ごぼう煮、ヨーグルト、白ご飯、牛乳でした。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、バーガーパンに、スパゲッティソテー、キャベツソテー、小松菜のサラダ、すだちゼリー、牛乳でした。キャベツにはカレー味がついていて、まさにバーガーでした。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、肉じゃが、豆、肉と野菜炒め、白ご飯、牛乳でした。

今日の給食

今日の給食は、ビビンバ風、高野豆腐のふくめ煮、かつおあえ、トック、白ご飯、牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、洋風含め煮、じゃこピーマン、小松菜のチャンプル、白ご飯、牛乳でした。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、白身魚フライ、キャベツのサラダ、バターコーン、ごまドレッシング、カレーシチュー、ナンでした。今年度初めてのナンでした。柔らかくておいしいです。

今日の給食

今日の給食は、春雨のひき肉炒め、かつおの甘辛煮、じゃがいも炒め、白ご飯、牛乳でした。昼の放送委員が春雨のことをくわしく話していました。
画像1 画像1
本日:count up111  | 昨日:104
今年度:13588
総数:780467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 卒業式予行
3/10 公立一般選抜入試

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止