明日6月27日(木)から1学期末テストが始まります。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、春雨の挽肉炒め、丸天の含め煮、ひじき、かき玉汁、ごはん、牛乳でした。今日もおいしかったです。(味覚はあくまで個人差があります。)

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、コッペパン、洋風含め煮、イカのトマト煮、枝豆、ミルクバター、牛乳でした。コッペパンのコッペとはフランス語で「切られた」という意味だそうです。放送委員の人が教えてくれました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、大人気のカレーでした。カレーの中にごはんを入れて食べました。あとはバターコーン、小松菜のサラダ、ささみフライでした。3枚目は3年の教室です。今から食べようと、「はよ、すわれよー。」と担任の先生が言っています。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、厚揚げの五目煮、じゃがいもの炒め物、きんぴらごぼう、ふりかけ、ごはん、牛乳でした。私の年齢にはきんぴらごぼうがうれしいです。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
すき焼き煮、しゃぶしゃぶ風サラダ、カツオのそぼろ、胡麻ドレッシング、ごはん、牛乳でした。いつも思うのですが、栄養も計算され、味もよく、温かい。味は好みがありますが、給食はありがたいです。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、麻婆豆腐とじゃこピーマン、鳥のてりやき、チンゲン菜のスープでした。麻婆豆腐は字のとおり、おばあさんが作ったからそういうらしいです。昼の放送で教えてくれました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、肉じゃが、小松菜の煮びたし、冷奴、ひじきのふりかけ、ごはん、牛乳でした。冷奴には鰹節としょうゆが用意されました。初め、お汁かなと思ったら、冷奴用におわんがありました。

今日の給食

今日の給食は、から揚げ、じゃがバタ、キャベツとコーンのサラダ、ゼリー、クロワッサン、牛乳でした。クロワッサンは絶品です。味は好みですが、から揚げもたいへんおいしかったです。
画像1 画像1

今日の給食です。

さばのごま味噌煮、ちんげん豆の炒め物、牛肉の甘辛煮、ごはん、牛乳でした。さばのごま味噌煮は、味噌が全体をカバーしていて、食べるまで何かわかりませんでした。しかし、おいしかったです。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
こんにゃくのチャプチェ、酢豚、シーチキンのそぼろ煮、オレンジパンチ、ごはん、牛乳でした。校長は、生徒より30分前に食べていはいますが、蓋を持つのが「あつっ」と言ってしまうほど、あったかいです。おいしかったです。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、関東煮、いかのてり煮、小松菜の和え物、五目汁、ごはん、牛乳でした。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食はサーモンフライ、白菜のおかか、豚肉のしょうが炒め、ふりかけ、ごはん、牛乳でした。2枚目は、放課後の虹です。きれいに撮れました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏肉とうずら卵のうま煮、ビビンバ風、ヨーグルト、野菜炒め、ごはん、牛乳でした。

久しぶりの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は久しぶりの給食でした。おかずは、豚キムチ、タコのから揚げ、切り干し大根、アセロラゼリーでした。ほどほどに暖かく、おいしくいただきました。3枚目はお昼の放送をしてくれている放送委員の人たちです。

今日の給食

今日の給食は、ミートペンネ、ジャーマンポテト、枝豆コーン、ヨーグルト、牛乳、黒糖パンでした。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、とうふのチャンプル、いかのてり煮、きんぴらごぼう、ミルメーク、わかめごはん、牛乳でした。

今日の給食

今日の給食は、とんかつ、きのこスパゲティ、じゃがコーン、夏野菜のカレーシチュー、牛乳、ナンでした。
画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏肉のから揚げ、パブリカのケチャップ炒め、キャベツの和え物、白ご飯、牛乳でした。

今日の給食です。

画像1 画像1
今日は、白ご飯、八宝菜、じゃがいも炒め、かつおそぼろ、牛乳でした。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、さんまのかば焼き、牛肉とごぼうの煮物、切干の和え物、すまし汁、白ご飯、牛乳でした。
本日:count up108  | 昨日:104
今年度:13585
総数:780464
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/1 学校公開 〜4日まで
3年進路懇談

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止