明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

うれしい連絡

昨日、地域の区長さんから電話連絡がありました。
内容を聞いてみると、「8日(土)に開催された盆踊り会場で、大東中の生徒たちがゴミの分別を手伝ってくれて、助かった。」というものでした。

さすが大中生!すばらし〜い!!

地域の行事を手伝うことで、自分たちも気持ちよく楽しむことができる。
まさに「情けは人の為ならず」だよね。

この連絡、うれしかったなぁ。
お電話いただいた区長さんにも感謝します。
画像1 画像1

あいさつ運動

子どもたちの登校時間に、青少年指導員さんが声をかけてくれました。
毎月第一金曜日の「あいさつ運動」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up64  | 昨日:128
今年度:13780
総数:780659
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/25 府大高専特学力検査による選抜(追試験)
2/26 班長会 45分×6
2/27 45分×5
2/29 特別選抜合格発表 45分×6
3/1 生徒総会 45分×5+生徒総会

お知らせ

学校便り

いじめ防止