明日6月27日(木)から1学期末テストが始まります。

文化祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
評議員会の人たちがテーマ看板を完成させてくれました。続いて、明日の文化祭の進行の確認をしています。大忙しです。ありがとう。

文化祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イングリッシュルームの準備です。後ろにハロウィーン?

文化祭 準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
技術家庭科の準備中です。刺繍の時計がカチカチ鳴っています。

展示の準備 技術室

画像1 画像1
画像2 画像2
技術家庭科の作品を展示しているところです。かわいい作品ばかりです。

体育館準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いすを置く間隔がいいかげんではきちんと並びません。横はガムテープの芯を定規代わりにして一定の幅に、縦はいす一つ分を長さにして、全体をがビシッと並びました。

体育館 準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後です。一斉に明日の文化祭の準備の時間になりました。一年生が体育館の会場準備をしています。サササッと動いてくれ、めちゃめちゃスムーズに進みました。ありがとう。

文化祭 準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつものことながら準備なしでどんな行事もできません。写真は、1年生の学級委員が校外学習のカレーの写真などを掲示しています。

文化祭 シートひき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4限目に空いている先生で体育館のシートをひきました。早く準備をしてリハーサルを早め早めにしないととんでもないことになります。

文化祭プログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
携帯電話でこのホームページを見られる方は、これを見られると便利かなと思いました。

文化祭の取組み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ今週末が文化祭です。

1年生は合唱の練習(歌は当日を期待してください)
2年生はステンドグラスの作成(完成品は当日を期待してください)
3年生は劇の練習(劇の内容は当日を期待してください)

本日:count up91  | 昨日:104
今年度:13568
総数:780447
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 平成28年度修了式

お知らせ

学校便り

進路通信