明日6月27日(木)から1学期末テストが始まります。

あれ名札は?の取組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これは名札を付けてきた人の数を表しています。2枚目の写真に270とあるのは、この日270人が名札を付けて登校しているということです。今275人の大東中です。ほとんどがちゃんとつけています。

生徒集会

画像1 画像1 画像2 画像2
陸上部の表彰を行いました。日頃の厳しい練習の成果が出ました。おめでとう。

生徒集会 保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の集会は保健委員会からAED講習会がありました。保健委員さんがずらりと前に並んで舞台のスクリーンに出ていることを説明してくれました。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の登校風景です。今日は集会です。

生徒会 エコキャップとプルトップ

画像1 画像1
7月8月の集計結果が発表されました。引き続き集めています。保護者や地域の方からもたくさんいただいています。ありがとうございます。

生徒会 エコキャップとプルトップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝のあいさつ運動で青少年指導員さんにも一部持ってきていただきました。エコキャップとプルトップです。こんなにたくさん集まりました。ありがとうございます。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は月初めの金曜日ということで地域・保護者の方のあいさつ運動を日でした。いつもありがとうございます。青少年指導員の方とPTAの生活指導委員の方に来ていただきました。

生徒評議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後に生徒評議会が行われました。前期も最後にさしかってきました。各委員会の報告がありました。どの委員会もなるほどという活動をしています。すばらしいことです。生徒会役員の進行でスムーズに進みました。

陸上部の表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部が大量の表彰を受けました。すばらしいです。

体育委員会と生徒会から

画像1 画像1
画像2 画像2
体育委員会から先日の体育大会全体練習の反省が新聞になっているのでクラスでしっかり読んでおいてください。生徒会からは来週から大中ギネスの大繩の貸し出しを昼休みに行いますと話がありました。

そうじコンクール表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全クラスを対象にしたそうじコンクールが一学期の終わりにありました。さすが、3年生です。1〜3位をを独占しました。すばらしいことです。最後に美化委員会から感想が発表されました。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の先生が交代となりました。1枚目は自己紹介をしているところです。校長から、学期始めに中学生が自分の命を大切にしようの話をしました。詳しくは今日の「ありがとう」(学校通信)をご覧になってください。
本日:count up111  | 昨日:104
今年度:13588
総数:780467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備

お知らせ

学校便り

進路通信