明日6月27日(木)から1学期末テストが始まります。

1年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の先生同士、常に授業方法に互いの意見を交流させているので、学び合い授業が共通して実践されています。すばらしい。

生徒集会

画像1 画像1
最後に役員の人から今日の感想がありました。「今日は静かに聞けていたと思います。」と話しました。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
先生から、先週トイレットペーパーがグラウンドに落ちていたと話がありました。どんな理由があってもいいことではないし、許されない。でも、悩みがあって、イライラしてる人がいるのなら、先生たちは聞きます。と、話がありました。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期生徒会役員が一人ずつ抱負を述べていきました。心臓が口から出そうなほど緊張したでしょうね。でも、全員、とてもしっかりしていました。すばらしい。後期のテーマを「喜努愛楽」を決めたそうです。すごいテーマですね。後期も大いに楽しみです。

生徒集会

校長から二つ話しました。1.文化祭。有志の人たち本当によく練習してましたね。レベルが高くてとても盛り上がりました。ありがとう。来年は校長もダンスに誘ってください。2.11月6日(日)は、ふれ愛まつりがあります。全日本級のクラシックギター奏者が28期生の先輩でいます。10時30分から演奏します。今年の卒業生もロックバンドで出場します。バザーの収益で優勝カップのでっかいのを買います。みんな食べに来てね。ふれ愛まつりの詳細は今日配付した学校だよりの裏に書いてあります。
画像1 画像1

生徒集会

後期生徒会がスタートしました。初の後期役員による生徒集会です。「先生、緊張してますー。」と異口同音に言っていました。「校長先生、いつもスラスラ言うてるけど、アドリブですよね。」と言ってくるので、「違いますよ。全部、原稿を作ってます。でないと、かえって長くなるのです。」と会話しました。
画像1 画像1
本日:count up101  | 昨日:104
今年度:13578
総数:780457
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 平成28年度修了式

お知らせ

学校便り

進路通信