明日6月27日(木)から1学期末テストが始まります。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、生徒会役員の人たちによるあいさつ運動が始まりました。先生たちも多く出ています。

生徒実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2学期最初の生徒実行委員会です。
8、9月の予定や体育大会での取り組みなどを話し合っていました。

生徒会サミット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校から、1学期に行った「学び愛プロジェクト」(3年生が1,2年に勉強を教える取り組み)を発表したところ、大反響だったそうです。熊本地震への募金活動でも住道駅前まで行ったこともあり、多くの募金が集まったことも注目を浴びました。他校でプルトップが280キロ(本校は30キロ)集めているところもあり、大いに刺激を受けました。どこもがんばっていますね。すばらしい。

生徒会サミット

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日午後から大東市内の生徒会役員が集合しての会議、生徒会サミットが行われました。各校の取り組みを交流し合い、参考にしようというものです。

生徒会サミット準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の生徒会サミットの準備を生徒会役員の人たちがやっていました。相変わらずワイワイ言いながらの会議です。楽しそうです。

集団行動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝のことです。男子組体・集団行動委員が集まり、練習と打ち合わせをしていました。写真は「休め」をしているところです。「へー、そうなるのか。」と感心して見ていました。

女子ダンス委員

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はダンスの練習の前にポンポンを作っていました。このあと、ダンス音楽が聞こえ始めました。

男子体育委員

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
男子体育委員が集まって、今年の体育大会から始まる集団行動の練習をしています。少人数ですが、決まるときれいです。

ダンス委員

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お盆休みも終わり、二学期がグンと近づいてきました。今日からダンス委員の練習が再開しました。

友愛訪問クリスマスカード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月に入って連日、クリスマスカードづくりが行われました。参加した多くの人たち、ありがとうございました。

生徒会 クリスマスカードづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も多くの生徒がクリスマスカードを作りに来てくれました。楽しくおしゃべりをしながらかわいいカードを作っています。みんなありがとう。

生徒会 クリスマスカードづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも恒例となりました。2学期にある友愛訪問で贈るクリスマスカードづくりが先日から始まっています。

ダンス委員

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が1,2年に教えているところです。教えてもらう1,2年も教える3年も一生懸命です。

ダンス委員

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月末の体育大会に向けて、ダンス委員が活動を続けています。驚くことにダンスはおよそ完成し、3年生が1,2年に教える段階になっています。すばらしい。

図書委員会 大活躍

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
恒例の図書委員による本の整理が行われました。毎年、夏休みに新入荷の図書をそれぞれの場所に配置する作業を行っています。けっこうたくさんの本があるので、1時間をかけて作業してくれました。ありがとう。

ダンス委員

今日もダンス委員の練習には熱がこもっています。
画像1 画像1

生徒会友愛訪問クリスマスカードづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
有志が集まって4階の教室で一生懸命作ってくれています。夏休みにいろいろな人が集めって作ります。

生徒会友愛訪問クリスマスカードづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期に行われる予定の友愛訪問で贈るクリスマスカードづくりが始まりました。何年も続いている恒例の行事です。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝の集会では、一足早く夏休みに気をつけてほしいことを校長から話しました。一つ目は、海や川の水の事故に気を付けること。悲しいことに夏休み中毎日のように水の事故があります。二つ目は、夜の外出について。昨年の寝屋川の事件をことを思い出して注意しました。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月曜日です。いなくなった猫の色は「みっけ猫」(三毛猫)でしょうか?
本日:count up105  | 昨日:104
今年度:13582
総数:780461
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 期末懇談
3/17 期末懇談 公立一般発表
前期生徒会役員選挙
3/21 期末懇談
3/22 期末懇談 新入生クラス分けテスト

お知らせ

学校便り

進路通信