明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会の役員の人たち、いつもありがとう。皆さんのおかげで朝の校門が楽しいです。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私が行ったときには、生徒会役員のあいさつ運動が終わるところでした。最近はクイズを出してくれ、朝の校門が楽しいです。

朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年校風委員会が立って、胸に啓発ポスターを掲げてあいさつをしました。すばらしい。生徒会副会長の胸には、「うそをつかない、『き』って何?」となぞなぞが掲げられていました。答え分かりますか。

朝のあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は校風委員会の人も参加してあいさつ運動がありました。

朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は昨日と打って変わって晴天です。気持ちがいいです。

評議委員会

画像1 画像1
放課後に生徒会と各委員会の委員長・副委員長による生徒評議会が行われました。
それぞれの取組みを交流していました。

班長会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日のことですが、班長会議が行われました。
1、2年生は新しい班づくりについて
3年生は修学旅行について話し合っていました。

生徒実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年の学級委員会は、日頃の授業態度について交流していました。次は、美化委員会です。実は、授業中に学習班にするときにギーッといやな音がするのです。その音を消音する作戦を美化委員会が考えてくれています。3枚目は図書委員会です。

生徒実行委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年の学級委員会は今度の宿泊学習について話し合っていました。次は、体育委員会です。3枚目は校風委員会の様子です。

募金活動中です 駅前デッキ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
住道駅前デッキで4月30日、10から11時すぎまで、募金活動中です。続々と集まっています。今からでも来てください。

熊本地震 募金 保護者の皆様

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の皆様、ありがとうございました。教育委員会を通じ、日本赤十字に寄付します。

熊本地震 募金

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は参観日です。熊本地震の募金を参観授業が始まる前に行い、保護者の方の協力を得ました。保護者の皆様ありがとうございます。

保健委員会 AED研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
胸部圧迫を練習する器具「アッパくん」を住道中からお借りしての実習でした。人形は大東市消防本部より借用しました。とても大切な実習だと思います。

保健委員会 AED研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健委員会が放課後にAED研修を行いました。始めに養護教諭が説明しています。次に、生徒たちが実習しています。

評議員会 募金活動の打ち合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後、図書室で評議員会がありました。4月30日(土)に住道駅前で募金活動をするので、任意だけど来れる人は来てください、とのことでした。

熊本地震 募金活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校での募金活動二日目です。募金してくれる生徒も多いです。

生徒会募金活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の生徒会による募金活動の様子です。

生徒会新聞

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒会新聞が発行されました。熊本地震について募金活動の協力依頼が書かれています。タオルも送るとのこと。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒指導担当の先生から、1.名札・リボンを忘れて登校したときには今まで取りに帰るよう指導したことがあったが、これからはふだんの日は、鶏に帰らなくていいこととしますと話がありました。理由は、急いで帰ることで交通事故等の危険、不審者に遭遇することの危険などが挙げられます。2.その代り、それらを忘れたら学校の貸し出し用をつけることになります、と話がされました。いずれにせよ、忘れないようにしましょう。

生徒集会

画像1 画像1
校長から、1.生徒会役員が自分たちから熊本地震の募金活動をやりたいと言ったこと。そして、すぐに行動に移し、昨日住道駅までデッキで募金活動を南郷中・住道中と合同でやったことを高く評価し、すばらしいと言いました。こういう生徒会役員がいる学校を校長は誇りに思うと言いました。2.本校のスクールカウンセラーの先生から、大地震のことを覚えているだけでも被災者の方はものすごくうれしく感じるという話。しかし、覚えようとテレビなどを見て気持ちがしんどくなることは避けた方がいいということを話しました。そのスクールカウンセラーの先生は21年前の阪神淡路大震災のときに自宅が倒壊したそうです。
本日:count up43  | 昨日:132
今年度:13891
総数:780770
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 1年 守口市立さつき学園(夜間中)訪問
3/7 卒業式予行
前期役員選挙告示
3/8 公立一般入試事前指導  班長会
3/9 公立一般入試

お知らせ

学校便り

進路通信