「部活動自主練習」実施日は、Web版学校だよりのTOPページから確認できます。

朝のあいさつ運動

めっきり涼しくなりました。今日で更衣調整期間が終わり、明日から全員が冬服登校となります。
画像1 画像1

10月10日土曜日のまなび舎

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日の土曜日のまなび舎の様子です。今回は計16人の参加、とてもうれしいです。先生役は、学校の先生が7人、学生リーダーさんが2名の9名でした。

生徒集会

続いて、生徒会役員の人から、生徒総会に向けて真剣に取り組みましょうの訴えがありました。
画像1 画像1

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長が話しました。1.体育大会はほんとうに素晴らしかった。来賓の方、保護者の方から「中学生がここまでできるとは思いませんでした。」とほめていただきました。みんなにお願いがあります。体育大会が終わっても、今日からそのがんばりを見せてください。授業中、しっかり勉強する。チャイム席を守る。友人を思う声掛けをするなど、毎日のことも体育大会同様がんばってください。2.授業中、一生懸命「聞く」と授業後には5%が頭に残る。「見る」だと10%、「聞く・見る」で20%、「やってみる」と30%、「話し合う」と50%、「体験する」と75%、「人に教える」と90%頭に残る。つまり、人に教えることが一番、賢くなる方法だ。以上、二つの話をしました。

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の生徒集会です。生徒会役員の人たちが整列させました。
本日:count up4  | 昨日:133
今年度:12444
総数:779323
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校便り

進路通信

いじめ防止