明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

3年生 寒さにも負けず

今日も朝は寒かったものの、その後青空が広がりました。

4時間目、授業の様子を見てまわっているとグラウンドで走る姿が見えました。
3年生2組・3組の女子体育の授業でした。( 写真 上 )
寒いこの時期になると始まる、「マラソン」です。思わず、そばで応援したくなりグラウンドへ。黙々と走る生徒と、「ガンバレ〜!」と声をかける記録の生徒。
この授業も、生徒の心をつなぐ授業になっていました。( 写真 中 )

気になって体育館へ。扉を開けると、そこには男子の元気な声と潑剌(はつらつ)とした姿がありました。「水を得た魚」という表現がピッタリでした。パスとシュートをただひたすら繰り返し、ボールを追いかけ続けます。いい学年になりました。( 写真 下 )

3年生のみなさん、これからますます寒くなりますが、健康に気をつけてがんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up65  | 昨日:132
今年度:13913
総数:780792
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/16 2年生P学年委 学校見学
2年生P学年委 学校見学 3年生百人一首大会 まなび舎16:00
2年生P学年委 学校見学 27年度PTA委員選出会19:00
1/19 後期 生徒実行委員会
1/20 生徒集会
1/21 午前中授業 給食あり 3年生卒業テスト1週間前
午前中授業 給食あり
1/22 後期生徒評議会  27年度PTA委員選出会19:00
後期生徒評議会