明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

1年生公開授業

本日6限、1年生の公開授業が実施されました。内容は「夜間中学校について」でした。
1年生は来年1月、守口三中の夜間中学校訪問を計画しています。いろいろな事情で教育を受けられなかった人たちが通う夜間中学校へ足を運び、多くのことを学ぶためです。昨年、今の2年生がおこなった取り組みを受け継いでの計画です。

今日は、「夜間中学校ってなんだろう?」というのが大きなテーマでした。1年生3クラスとも真剣に、そして時には楽しく学習できていました。
守口三中に勤務されていた先生や、大東市教委の先生も来られていましたが、1年生の態度に感心しておられました。「1年生、すごいなぁ〜」とわたしも感じました。

来年の訪問まで取り組みは続きます。1年生のみなさん、がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up3  | 昨日:68
今年度:13919
総数:780798
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/8 3学期 始業式 給食なし
1/9 学校公開(〜1/16)
1/12 成人の日
1/14 1・2年生 大阪府チャレンジテスト(1年生3科目 2年生5科目) 3年生 実力テスト