明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

北河内中学生連合音楽会

12月3日(水)、第21回北河内地区中学生連合音楽会がサーティホールで開催されました。北河内各7市から代表校が集い、舞台発表をおこないました。
我が大東市からは、本校の1年2組が代表として出場しました。文化祭や1年生の合唱コンクールから約1ヶ月が過ぎた中で、気持ちをもう一度最高の状態に持っていけるのか、また出演がトップなので緊張して声がでないのでは、などとても心配していたのですが、そんな心配はまったく無用でした。
素晴らしかったです。大東中以外はすべて3年生でしたが、さわやかな歌声に来賓の方や他校の先生方も感激され、とても褒めていただきました。嬉しかったです!(^0^)
担任の藤井先生と音楽家の八田先生もとても喜んでいました。

あの大舞台の上に立つというだけでも貴重な経験ですが、市の代表で合唱するなんて本当にいい思い出にもなりました。
1年2組のみなさん、本当によくがんばりましたね。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up5  | 昨日:68
今年度:13921
総数:780800
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/8 3学期 始業式 給食なし
1/9 学校公開(〜1/16)
1/12 成人の日
1/14 1・2年生 大阪府チャレンジテスト(1年生3科目 2年生5科目) 3年生 実力テスト