明日、避難訓練後に、引き渡し訓練が行われます。

5月8日の授業

本日の学校公開には、午前中に1年生PTA学級委員会のみなさんが参観に来られました。
授業参観のあと、学年主任の筧先生も同席していただき校長室でお話させていただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

さてそんな中、本日5限の授業の様子をお知らせします。

写真 上:1年3組の技術の授業。木工の実習(本立てを製作します)へ入る前の器具の説明でした。

写真 中:2年生の体育の授業。体力測定のようでした。男子ががんばってトラックを走っていました。空の色が鮮(あざ)やかですね。

写真 下:3年3組の理科の授業。細胞についての学習でした。中間テストを意識してか、これまでと表情が違いました。やっぱり3年生ですね。

明日まで、学校公開はおこなっていますので、多数お越しください。お待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up112  | 昨日:128
今年度:13828
総数:780707
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/15 中間テスト(給食なし) 検尿2次予備日
5/16 中間テスト(給食なし) 2年生宿泊学習説明会16:30図書室
中間テスト(給食なし) 2年生宿泊学習説明会14:30図書室
5/19 第2回前期生徒実行委
5/20 生徒集会