四条北小学校のホームページへようこそ!

20分休みの様子

 今日は、すがすがしい秋晴れとなりました。長休時(20分休み)には、運動場で元気に遊ぶ子どもたちの姿が見られます。遊具で遊んだり、おにごっこ、なわとび、ボール遊びなど楽しんでいます。また、現在一輪車を使える期間となっており、楽しんで練習している姿もあります。
 休み時間終了のチャイムが鳴り出すと同時にどの子も教室に向けて駆け出します。チャイムを守ろうとする姿に感心しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 算数 分割授業の様子

 9月28日(月)大東市教育委員会より「少人数指導(分割授業)」や「学び合う授業づくり」の様子を観に来られました。6年2組を二つのグループに分けて少人数で学習している様子を中心に参観していただきました。6年生は「速さ」の意味を考え理解するという学習の「めあて」を全員が達成するために、しっかり考え、ペアやグループ、全体で意見を交流していました。
画像1 画像1

児童会お楽しみ会

 9月25日(金)は、2年生以上の全クラスが、それぞれ工夫した遊びコーナーを作り、全校児童が楽しみました。前後半に分かれ、お店の運営をする時間と遊びに回る時間を全員が交代で行いました。どのクラスも準備も役割分担もしっかりできており、お客さんを大いに楽しませてくれていました。子どもたちの笑顔があふれた2時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室

 9月24日3時間目に、6年生を対象に薬物乱用防止教室を実施しました。テーマは「たばこの害」について。講師の先生からDVDやパネル写真を見せていただきながら、ニコチン・タール・一酸化炭素が人体に与える影響や主流煙と副流煙の違いについて学びました。授業の終わりには、みんなが口々に「タバコは吸わない」と言っていたのが印象的でした。
画像1 画像1

4年生 社会見学

 9月18日(金)4年生が枚方東部清掃工場と村野浄水場へ社会見学に行きました。出発式から見学会のあいさつ、帰りの会まで各クラスから立候補した実行委員が進めていました。しおりづくりをはじめ、バスの中のルール、見学時の注意まで実行委員が中心となって運営していました。そして、しっかりメモをとりながらお話を聞いたり、見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会

 9月16日(水)に、校内授業研究会を実施しました。今年度は国語の説明文を通して、「読み取る力」を育てる授業のありかたを研究しています。今回は、3年1組で研究授業を行いました。先生やお友だちの話をしっかり聞いて、がんばっていました。ペアやトリオで相談する時も全員が顔を寄せ合って話し合っていました。(写真)その後の反省会では、先生方も全員が発言し学び合いました。
画像1 画像1

国際理解教育

 9月は、いろいろな国の方に来ていただいて、その国の文化や自然、教育などについてお話をお伺いしたり、遊びや歌を教えていただいたり、給食を一緒に食べたする取り組みを行っています。大阪国際交流センターより、ロシア、ネパール、ベトナム、フィリピン、韓国、中国の方がゲストティーチャーとして来て下さっています。いろいろな国の方との交流を通して、異文化について興味・関心を深め、親しみを持ち、違いを認め合えるようになってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

非行防止・犯罪被害防止教室

 9月10日(木)に5年生と6年生を対象に行いました。5年生は、3時間目に枚方少年サポートセンターの方に、ペープサートを用いて、万引き、非行防止のお話をしていただきました。非行をしないために、「ルールを守ること」「思いやりの気持ちを持つこと」「非行に誘われても断る勇気を持つこと」などわかりやすくお話してくれました。6年生には、四条畷警察の少年係の方が、6時間目に携帯電話のネット犯罪の事例を示しながら、トラブルに巻き込まれないためにどうしたらよいか話をしてくださいました。携帯を使用するルールを決めることや困った時に誰かに相談することの大切さをお話してくれました。5年生も6年生もしっかり聞くことができました。それらをおうちの人にも伝えて、一緒に話し合ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

 月曜日の6時間目は、クラブ活動の時間です。月1回は委員会活動の時間となります。クラブ活動は、子どもたちにとって楽しみな時間の一つです。4,5,6年生が一緒に活動しています。下の写真は、ソフトボールクラブと家庭科・ものづくりクラブです。全部で11のクラブに分かれて、楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミニ集会で楽しみました

 9月7日(月)の朝礼終了後、児童会主催のミニ集会が行われました。今日の内容は「ストローじゃんけん列車」です。縦割り班のチームが一列に並んで列車を作り、他の班とじゃんけんをして、勝てば相手チームのストローをもらえるというものです。異学年で仲良く交流することが目標です。児童会の人たちのルール説明もわかりやすく、仲良く楽しく交流できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

地震避難訓練(大阪880万人訓練)

 大阪880万人訓練に合わせて本校でも地震避難訓練をしました。揺れている間は、机の下にもぐり落下物などから身を守ること、揺れがおさまってから運動場に避難するという行動を体験しました。しかし地震は、いつ起こるかわかりません。学校での訓練を応用して学校以外の場所にいるときはどうするのかを考えることも大切です。いざというときに慌てないためにも各家庭で話し合ったり、地域の防災訓練に参加したりするとよいのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生の遠足 奈良に行ってきました!

 一学期末に予定していた遠足が台風接近のため延期になっていましたが、9月3日に実施しました。奈良市の平城京跡と奈良公園周辺に行ってきました。1学期に学習した歴史の復習に加えさらに詳しく学ぶことができました。お弁当の後は、グループで奈良公園周辺のフィールドワークです。二月堂でグループ写真をとってもらう、外国の方に英語であいさつをするなど4つのポイントをクリアしながら、雨の中でしたが楽しくまわることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

フィービー先生、よろしくお願いします。

 今日は2学期初めての外国語活動の授業が6年生で実施されました。8月に来日されたAETのフィービーさんにご指導いただきます。フィービーさんは、出身地のカナダトロントのことやご自身のことをきれいな写真を示しながら紹介してくれました。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

あいさつ運動

 今週いっぱいあいさつ運動が行われます。児童会の皆さんが、サクラッピー(四条北小のマスコット)と一緒に、「おはようございます!」と元気よく呼びかけてくれています。
画像1 画像1
本日:count up4  | 昨日:77
今年度:5184
総数:241254
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式準備