四条北小学校のホームページへようこそ!

プール開き

 本日(23日)が、6年、5年、4年のプール開きでした。朝からとっても良いお天気で、どの学年も気持ちよさそうにプールに入っていました。今年度は夏休みの水泳教室が終わると、プールの改修工事に入ります。回数が限られていますので、良いお天気であることを願っています。
 今日は1回目なので、プールでの約束を確認し水に慣れることが中心でしたが、どの学年もスムーズに進んでいました。写真のビーチサンダルの並べ方美しいですね。学習に向かう姿勢の表れですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

給食交流会を実施しました

 6月19日(金)に津の辺福祉委員会の皆様、22日(月)に南楠の里福祉委員会の皆様にお越しいただき、3年生、2年生の教室で一緒に給食を食べながら交流していただきました。中には緊張気味の子どももいましたが、和やかにお話をすることができました。ありがとうございました。
 いつも地域では、子どもたちの見守り等大変お世話になっております。今後もどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大阪府教育委員会より学校訪問

6月19日(金)に大阪府教育委員会より2名の指導主事様、大東市教育委員会より2名の指導主事様が、学校訪問ということで来られました。全校の様子をご参観いただき、その後、四条北小学校の取り組みについて、お話をしご助言をいただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

創立記念日の親子清掃

 6月16日は、四条北小学校の創立記念日です。この日に、改修工事できれいになった学校をいつまでも美しく保とうと、PTA活動の一つとして毎年親子掃除をしていただいております。今日も40名の保護者の方が集まってくださり、ふだんなかなか手の届かない窓などを中心にお掃除をしてくださいました。おかげさまでとてもきれいになりました。終わって控室に戻られた保護者の方は汗びっしょりでした。蒸し暑い中、本当にありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

田植え体験

 6月16日(火)大東市谷川1丁目にある田んぼで5年生が田植え体験をさせていただきました。田んぼに入った瞬間、何とも言えない感触に思わず叫んでいました。稲の苗を植えるのも初めて体験する子どもたちがほとんどではないでしょうか。とても貴重な体験をさせていただきました。お世話になった田んぼの所有者の方、ありがとうございました。また、トイレや手洗い、足洗いのため谷川中学校で大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがおの水やり

 登校してきた1年生が、教室でランドセルを片づけた後、朝顔の水やりにやってきます。「こんなに伸びたよ。」とつるの長さを確かめている子もいました。これからどうなっていくのか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 出前教室「太陽電池」

 6月19日4年生では、京セラ出前教室を行っていただきました。各クラス2時間ずつの学習でした。「太陽電池を使ってみよう」では、グループごとに太陽電池で電車を動かしたり、ロボットを動かしたり楽しく学習できました。出前教室の先生の話もしっかり聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会を終えて

 第3回運動会では、ご来賓の皆様、子ども安全見守り隊の皆様、地域の皆様、保護者の皆様より、大きなご声援をいただき、ありがとうございました。子どもたちは、自分の演技や競技、そして応援や係の活動に全力を出し切ってくれました。一人ひとりが達成感を感じることができた運動会になったことと思います。

 
画像1 画像1 画像2 画像2

もうすぐ運動会

 下の写真は1年生、2年生、3年生です。
暑い中、先生の指示に「はい」と元気よく答え、がんばっています。素直にがんばるのでどの学年もどんどん上手になってきています。当日がとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ運動会

 4年生、5年生、6年生の練習風景です。
 本番が近付くにつれて、どんどん上手になってきています。子どもたちは、先生の指示をしっかり聞いて、めあてを持って取り組み、振り返りながら練習を積み重ねてきました。
 当日は、その成果を十分発揮してくれるものと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行を行いました

 昨夜の雨の影響で運動場はぬかるんでいましたが、7時半より土入れや準備を行い予定通り9時から予行を行うことができました。開会式や各種目の入退場を中心に実施しました。応援合戦やきょうだい学年での種目は、実際に競技も行いました。また、係の活動も実際に確かめました。子どもたちは、とても頑張っていました。運動会が楽しみです。
写真は、3・5年、1・6年、2・4年の団競の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習頑張っています!

開会式や閉会式、応援合戦など全体での練習も計画的に進められています。
以下の写真は、開会式で行うシュプレヒコールの練習です。応援団を中心に、大きな声を出して運動会を盛り上げようと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エンパワメントに取り組んでいます

 今年度も「人まちファシリテーター工房」代表のちょんせいこ先生を講師としてお迎えし、「エンパワメント」の研修を深めます。「エンパワメント」とは、心の体力を温め、子どもが本来持っている力を引き出すことです。
 5月12日には、4年2組と6年2組で互いに伝え合うこと(コミュニケーション)の大切さ、伝え合う力をみがく学習をしました。子どもたちは、全員が笑顔で自分のことを伝えたり、聴き合ったり友だちとのコミュニケーションを楽しんでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

エンドウ豆をむきました

 1時間目に給食の「豆ごはん」の豆むきを1年生がしてくれました。エンドウ豆のさやをひらくと、きれいな色の豆が並んでいます。「こんなにたくさん出てきたよ。」「こんな小さい豆もあるよ。」と楽しそうにお話しながら、豆を転がさないように大事に大事に作業をしてくれました。1年生がむいてくれて、調理員さんが焚いてくれた「まめごはん」をおいしくいただきました。
画像1 画像1

金曜日の朝は、読書タイム

 金曜日の朝の学習の時間(8:35〜8:50)は、読書タイムです。学校中に心地よいオルゴールの音楽が流れます。教室をのぞいてみると、静かに読書を楽しんでいました。運動会の練習前の静かなひとときです。
画像1 画像1 画像2 画像2

運動会全体練習

画像1 画像1
 連休明けの7日(木)1時間目に、1回目の全体練習を行いました。初めて赤白に分かれて並んだり、入場行進、退場の仕方を学びました。先生の話をよく聞いて、スムーズに動けていました。運動会当日、元気いっぱいの行進やまっすぐそろった整列を観てもらえるよう頑張りましょう。

運動会に向けて草ぬき、石ひろい

児童朝礼の後、草ぬきと石ひろいをしました。みんなが一生懸命がんばる姿、いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月 児童朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から5月です。さわやかというより暑いぐらいですが、運動場で児童朝礼をおこないました。校長より4月に見つけた四北っ子の良いところから三つだけお話ししました。生活指導担当からは、5月の生活目標「あいさつをしよう」について、そして4点セット「ハンカチ、ティッシュ、名札、防犯ブザー」を持ってきているかの確認がありました。ほとんどの子どもたちが、「持ってきている」に手を挙げていました。すばらしいです。
そのあと、前期児童会代議員、役員の認証式が行われました。役員(会長、副会長、書記)の3名が代表で立派にあいさつをしてくれました。

5,6年生 外国語活動がスタート

画像1 画像1
 5,6年生では週1時間(年間35時間)の「外国語活動」の学習が行われます。
深野中学校のAETのジェー先生が、隔週で四条北小学校に来て下さいます。担任の先生と指導にあたっていただきます。1回目は、ジェー先生の自己紹介や  「I like 〜」等を使ってお互いの好きなものを知りあう活動を行っていました。とても楽しい雰囲気で学習が進んでいました。

運動会の練習がスタートしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月28日(火)から運動会の練習が始まりました。連休を挟み、5月30日(土)の本番に向けて、練習が続きます。練習過程でのがんばりや伸びを大いに認めながら、健康や安全に気をつけ、大きな達成感に包まれる運動会につくりあげたいと考えております。
 玄関掲示も運動会に模様替えしていました。掲示委員会の皆さんが作成してくれました。
本日:count up10  | 昨日:48
今年度:6462
総数:242532
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 地区班会議
3/10 PTA総会
3/12 市立中学校卒業式
3/14 卒業式予行