四条北小学校のホームページへようこそ!

「いのち」の授業

 2月8日(月)に、2年生と4年生を対象に助産師の七田つたえ先生に「いのち」の授業をしていただきました。おなかの中の赤ちゃんの様子の映像を観たり、心臓の音や産声を聞いたり、赤ちゃん人形を抱っこしたりすることを通して、命は尊いもの、かけがえのない大切なものであることを学習しました。妊婦ジャケットを付けた時は、その重さにびっくりしたようです。
 2年生は生活科「大きくなったよね」の学習で、4年生は総合学習「二分の一成人式」の取組みで、自分の誕生から今までを振り返り、家族や周りの人々の思いに触れながらさらに命の大切さについて学習を深めてくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up9  | 昨日:29
今年度:5218
総数:241288
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 5年ICT授業 1年昔遊び
2/15 深野中学校学校見学
2/16 縦割り班交流会
2/17 保幼小交流会(1年生) 市小研