住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

サッカー部練習試合

 G.W.最終日の6日は住道中学校で
錦中学校と中木田中学校と練習試合を行いました。

 1年生ががんばっているのはうれしいのですが、
2年生が1年生の活躍の陰にかくれてしまっているのが残念です。
先輩としてのプレーを見せられるようにがんばりましょう。

 明日が選手権予選の抽選会で、土曜日が1回戦です。
メンバーに選ばれた選手はテスト前になりますが、
勉強とサッカーの両方ともがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北河内 剣道練成会 最終日

 東海大仰星中学校で、練成会が行われました。今日は午前中のみでしたが、たくさん練習試合をすることができ、多くの成果と、多くの課題が見つかりました。
 夏の大阪府大会・大東市大会に向けて、これからは地力をつけていってもらわないといけません。たくさん竹刀を振って、たくさん体を動かす稽古をしていきましょう。
画像1 画像1

サッカー部練習試合

 4日は門真7中で練習試合がありました。

 選手権予選に向けてベストのメンバーを模索中です。
新しいポジションや新しいメンバーを試しています。
1年生の中にも2、3年生に混じってプレーする人が増えています。

 7日にはメンバーを決めて抽選会にいきます。
残された練習試合は6日だけです。
2、3年生はもっとメンバーに入るつもりでプレーして
負けないように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部 北河内練成会

 交野第三中学校で北河内合同練成会がありました。ゴールデンウィーク中ではありますが、休みを返上して頑張ってきました。たくさんの課題が見つかりました。今日の試合内容をしっかり反省し、明日の稽古、明後日の練成会につなげ、さらに成長できるように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習試合(サッカー部)

 G.W.1日目の3日は楠葉西中学校と練習試合を行いました。

 2,3年生にとっては公式戦前の大切な練習試合でしたが、
新しいポジションを試すなど有意義な練習試合をすることができました。

 1年生にとっては大切なデビュー戦でしたが、
見事に勝つことができました。

 4日は門真7中で練習試合を行い、
6日は住道中学校で錦中学校と中木田中学校と練習試合を行います。
1年生にも出番があるので、よろしければ応援に来て下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上部 五市大会

 3日に、枚方陸上競技場で春季五市大会が行われました。

 例年なら、急に暑くなって熱中症なども心配される時期ですが、今年は気温が上がることもなくとても良いコンディションの中大会が行われました。
本校からも35名の生徒が参加して、日々の練習の成果を存分に発揮してくれました☆

これからも、さらに良い記録が出せるように精一杯頑張ってください!!
そして、その頑張っている先輩の姿を見て1,2年生は負けないように頑張りましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部

4月27日(土)に大東市春季バドミントン大会がありました。前回の秋季大会では団体戦3位。今回の目標はもちろん優勝。その目標に向かって頑張った結果、見事団体戦優勝を果たすことが出来ました。同時に個人戦も行われました。3年生もいる中、2年の垣田・高橋ペアが3位入賞しました。みんなおめでとう!!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日:count up6  | 昨日:232
今年度:32720
総数:1349162
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31