住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

大東市秋季バドミントン大会

 昨日、大東市秋季バドミントン大会が行われました。団体戦・1年女子S・2年女子S・男子Sの各種目が行われました。どの学校も3年生が引退し、この大会が1年生(個人戦)・2年生(団体戦)のデビュー戦となりました。
 団体戦では、南郷中戦で力の違いを見せつけられた結果となってしまいましたが、それ以外のすべての試合で勝利し、見事準優勝を飾ることができました。団体のデビュー戦ということもあって、緊張とプレッシャーではじめは思い通り動けませんでしたが、徐々に、日ごろの力を出せるようになってきました。公式戦でのメンタルの大切さを改めて痛感した大会でした。
 2年生女子Sでは、全員が日ごろの頑張りを十分発揮できた試合内容でした。しかし、接戦をものにすることができず、入賞には一歩とどきませんでした。次の大会では、その一歩を越えられるように、頑張っていきましょう!1年生女子Sでは全員が一回戦突破することができ、結果1名が準優勝することができました。男子Sでは1・2年生が混ざった試合の中、1年生が1名、3位に食い込むことができました。
 今大会は、日ごろの練習の成果が発揮できた内容だったと思います。公式戦をして初めて気が付いたこともあると思います。この大会で経験したことをこれからの練習に活かしていけば、今回負けた相手にもきっと勝てるようになります。次の大東市大会は4月です。楽しく、真剣に、練習頑張っていきましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日:count up39  | 昨日:303
今年度:34506
総数:1350948
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 進路懇談(3年)二者懇談(1年2年)
11/15 進路懇談(3年)二者懇談(1年2年) 学び舎
11/17 進路懇談(3年)二者懇談(1年2年)
11/18 進路懇談(3年)二者懇談(1年2年)
11/19 土曜チャレンジ