住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

科学工作部 水質調査

27日(水)科学工作部は、大阪府環境農林水産総合研究所から依頼されている水生生物及び水質調査を行いました。
午後から出発し、野崎3丁目を越え、山を登り、宝頭山不動明王付近の水質調査地点まで行きます。
山登りは、みんないっぱい汗をかき、自転車を押しながら登り、すごく頑張りました。

調査は、科学工作部の先輩(卒業生)が丁寧に教えてくれたため、スムーズにいろんな作業が出来ました。ありがとう!!

1・2年生も自分の分担された作業をしっかりこなし頑張りました。

ただ、3箇所目の調査場所は山の奥の水であったため、かなり苦労をしました。

次回からの調査は、暑くて大変ですがしっかりと長袖長ズボンで行かなければならないということになりました。また、白系統の帽子をかぶったりなど、熱中症対策もキチンと行いましょう!!

明日も午後から頑張りましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日:count up7  | 昨日:232
今年度:32721
総数:1349163
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/28 PTA講演会(19:00〜)

住中だより

授業だより

進路指導だより