住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

チャンツにチャレンジ!(3年生 英語)

チャンツとは、一定のリズムに乗せて英語文を歌のようにして発音するトレーニングの方法です。

3年5組を見学しましたが、楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレゼンしよう!(3年生 技術の授業より)

パソコンルームでの授業(3年1組)を見学させていただきました。

今日は、プレゼンテーションソフトを使用した授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の授業風景です(3年4組)

今日は3年生の音楽を見学しました。合唱コンクールに向けて、課題曲と自由曲を練習していました。

男子パートの声が安定しており、ハーモニーが美しいです。あとは細かなリズムのずれや表現を工夫すると、より素晴らしい楽曲に仕上がります。クラスで力を合わせ、目指してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業です(3年1,2組の様子)

3年生の体育の授業風景です。男子は柔道、女子はバスケットボールを行っていました。
柔道の授業は、柔道着がないので挨拶や固め技など基本的な内容です。

今日は横四方固を教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おそうじ ご苦労様です。

3年生の清掃時間中です。毎日ご苦労様。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 実力テスト頑張りましょう。

今日は3年生の実力テストです。1日大変ですが、簡単にあきらめず頑張りましょう。
画像1 画像1

テストの受け方について(3年生)

3年委員長会が作成したビデオを見ながら、テストの受け方を各クラスで再確認しました。ビデオの内容に、どのクラスも大爆笑でした。

金曜日の実力テスト、頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

真下に落下する物体の運動について(3年生 理科)

3年生では記録タイマーや記録テープを使用し、実際に落下物の速度を図っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みのグラウンドです。

3年生は、男女ともよくグラウンドで遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

終学活の様子です(3年生)

3年生の終学活に、少しだけお邪魔しました。自分たちでてきぱきと進行している姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の学年練習です(3年生)

いよいよ明日は体育大会当日です。天候にも恵まれそうです。

今日は最後の練習となりました。今まで頑張った分を明日必ず発揮しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

自分の店のポスターを制作する。(3年生 美術)

3年生の美術科では、自分の店のポスターを制作するという授業を行っています。まだ店のアイデアを練っている段階ですが、なかなかユニークなポスターが仕上がりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの進路室です。

進路室の様子です。高校のリーフレットを見たり、インターネットで調べ物をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学年練習の様子です

体育大会本番まであと約1週間となりました。ダンス委員、組体委員がリーダーシップを発揮してくれています。頼もしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学年練習の様子です

今日の午後は、3年生が体育館とグラウンドで練習を行いました。全体像が少しずつ見えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 練習頑張っています

1,2組の体育の様子です。動きもダイナミックになってきました。男子の練習には、必ず補助がついて練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年練習の様子です(3年生)

1時間目、男女それぞれ分かれて練習を行っていました。体育大会まであと約2週間です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全員リレーの練習です

3年生は、今日の6限に全員リレーの練習を行いました。練習も盛り上がりましたが、それ以上に整列や声かけなど素晴らしい態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会の練習風景(3年生)

1時間目、体育館とグラウンドでそれぞれ練習を行いました。今日は隊形移動の確認が中心でした。これからは更に動きが入ってきますが、頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食風景(3年4組)

担任の奥野先生が今日は誕生日だそうです。クラスみんなが、誕生日をお祝いしていました。みなさん、とても優しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up171  | 昨日:376
今年度:29072
総数:1345514
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 3学期始業式/進路相談
1/10 進路相談
1/11 府チャレンジテスト(1年・2年)/3年実力テスト/班長会