住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

3年生 英語能力判定テスト

本日3年生は英語能力判定テストをおこないました。
マークシート形式の問題で普段と少し違いましたが、集中してテストを受けていました。
写真はテストの前にマークシートに自分の名前をマークしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 生徒総会にむけて

生徒総会に向けての取り組みが進んでいます。
生徒総会まで残り金曜日と月曜日の学年総会のみとなりました。
自分の意見をしっかりと伝えていくため、まずは班、そしてクラスへ、学年へと発表します。今日は班員に向けてしっかりと発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 生徒総会に向けて

3年生は11月15日(木)に行われる生徒総会に向けて取り組みが進んでいます。
第二回目の今回は去年自分たちが生徒総会をしてどうだったのかということを振り返りました。
また、今年の学年目標「210で笑顔の卒業写真」を前期委員長さんからひきつぎ、後期委員長さんたちが目標の意味を再確認として発表していました。写真はそのときの様子です。

その後、アンケートを行い、それを元に自分の考えを原稿用紙に書きました。

今年は最高学年として生徒総会にいきます。後輩たちを引っ張っていけるよう、しっかりと取り組んでほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

三年生 二者懇談

 昨日第四回実力テストが終わりました。結果は順次返却され、来週中には成績表が返却されます。
本日二者懇談最終日を終えました。志望校は決まりましたか?志望校合格のために今何をすべきなのでしょうか?
受験はもうすぐそこにやってきています。
私立高校入試まで、あと100日です。
少し肌寒くなっていますが、この土日もしっかりと勉強してまた月曜日元気に登校しましょう。

※『進路懇談』11月19日(月)〜22日(木)です。
 3年生保護者の皆様、よろしくお願いします。 

画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up45  | 昨日:192
今年度:34897
総数:1351339
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/7 3年生 英語能力判定テスト
11/8 市中研学芸の部
11/9 日本語検定

住中だより

授業だより

進路指導だより