住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

1年4組 理科

画像1 画像1
 小テスト中の様子です。真剣な態度が十分に伺えました。

2年2組 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教材用カードとタブレットパソコンを使った「マネープラン(生活設計)」に関する授業でした。各個人で引いたカードの内容を見て、大いに盛り上がっていました。今日の授業を通して、中学校卒業後の自分の進路を考えるきっかけになってほしいと思います。

1年生の4階フロアーに素敵な掲示物が飾られています

画像1 画像1
画像2 画像2
 クリスマスツリーに子どもたちが自分の親へ書いた感謝のメッセージを貼りつけています。読んでいてとてもうれしい気持ちになりました。明日から始まる期末懇談でご来校際に是非、ご覧ください。

今年一番の寒さの中・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ラグビー部、バレー部、女子バスケットボール部が朝練をがんばっていました。グラウンドも体育館も本当に寒かった朝でした。

リサイクルブックコーナー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月14日(水)〜22日(木)まで、職員玄関にてリサイクルブックコーナーを設置しています。図書館でいらなくなった本や雑誌を無料でお渡しします。期末懇談で来られた保護者の皆様もご自由にお持ち帰りください。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、白ごはん、すき焼き煮、鶏肉のみそ焼き、しろなの煮ひたし、ふりかけ、牛乳です。

 しろ菜ははくさいの仲間で、江戸時代から大阪で作られてきたことから「大阪しろな」、または「天満菜」とも呼ばれています。また、大阪の「なにわ野菜」の一つとしても知られています。
 いくつかの品種があるため、季節に合わせて一年中栽培されています。しかし近年は小松菜に作付け転換が進み、栽培農家が減少しつつあります。しろ菜はアクが少なく、味風味にもクセがなく、火を通すとしんなりと柔らかくなり、おひたしや煮浸しなどに向いている葉野菜です。今日は平天とともに煮たしろ菜の煮びたしです。昔から大阪にあるしろなを味わって食べましょう。

 配膳員さんへ
 いつも温かい給食を提供してくださり、本当にありがとうございます。

あいさつ運動

画像1 画像1
今日は本校の生徒会役員が校区の住道南小学校へあいさつ運動に行って来ました。爽やかにあいさつをしてくれる小学生に本校の生徒会役員も元気をもらえたようです。

3年生 100連語テスト迫る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の2階廊下の掲示物を紹介します。1〜3組は12月19日(月)、4組は12月20日(火)に100連語テストが行われます。スミライト(3年生)みんなでがんばりましょう。

今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒さに負けず、元気に登校しました。寒さのせいか、遅刻ぎりぎりで登校する生徒が目立つようになってきました。時間に余裕をもって登校しましょう。

素敵な集合写真ができあがりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月11日(日)に行われただいとうJPA(ボランティア清掃)の集合写真が職員玄関に飾られています。期末懇談でご来校の際は、是非ご覧ください。

今日の朝練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒い中、ラグビー部、バレー部、男子バスケットボールががんばって練習をしていました。男子バスケットボール部の徹底した基本練習は感心します。

今日も朝早くから

画像1 画像1
 環境整備員さんが生徒の登校前に職員玄関と正門の清掃をしてくださっていました。ありがとうございます。

1年1組・2組 男子体育

画像1 画像1
 ミニゴールを使って、サッカーをしていました。

3階廊下のホワイトボードメッセージ

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校の教務主任が書いてくれています。1週間の予定表もあり、とても見やすいです。

1年1組・2組 女子体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館で創作ダンスに挑戦していました。音楽をかけながら、グループごとに話し合いながらダンスの構成を考えていました。

玄関黒板が新しくなりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校のAET(英語実習助手)が作成してくれました。見事です。見ている生徒から歓声が沸きました。

今日の昼休み〜3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 この笑顔がいつまでも続きますように。2学期もあと9日です。

今日の昼休み〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校舎を回っていると、たくさんの笑顔に出会いました。

今日の昼休み〜1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 グラウンドで3年男子生徒が元気にサッカーとバスケットボールをしていました。

今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、白ごはん、ダッカルビ、揚げギョーザ、ほうれん草のしらす和え、のり、牛乳です。

 餃子の歴史は古く、紀元前6世紀頃に中国の山東省で誕生したといわれています。中国では水餃子が主流で、餃子は主食として食べられています。日本では米飯を主食として餃子を「おかず」として食べるので、とても奇妙に感じられるそうです。中国では餃子はその発音が交子(子を授かる)と同じであることなどから縁起の良い食べ物とされています。日本の餃子は、日本で独自に進化したもので、焼き餃子が主流です。日本の餃子は薄目の皮を使い、豚挽肉、キャベツ、ニンニク、ニラを入れるのが一般的です。最近では様々な具を使った餃子もあります。冬休みに自分好みの餃子を作ってみるのもいいですね。
本日:count up318  | 昨日:192
今年度:35170
総数:1351612
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 第74回卒業式
3/16 学年末懇談(1)
3/17 学年末懇談(2)

お知らせ

住中だより

♪校歌♪

進路通信

部活動方針