住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

表彰

全校生徒で栄誉を称えることができました。

剣道部、サッカー部です。


画像1 画像1
画像2 画像2

表彰

2学期もたくさんの伝達表彰を行うことができました。

バレーボール部、女子ソフトテニス部、書道の表彰です。

おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 終業式

本日、2学期終業式を行いました。
日々の学校生活や行事などで、住中生の頑張りや成長がキラリと光った2学期でした。

体調、安全面に気をつけて有意義な冬休みを過ごしてください。


画像1 画像1

ごちそうさまでした

今日の献立はカレーピラフ、フライドチキン、小松菜のサラダ、じゃがいも炒め、ガトーショコラ、牛乳のクリスマス献立でした。

係の生徒も最後までしっかりと役割を果たしてくれています。
配膳員さんに「こんにちは」「ごちそうさまでした」とあいさつができるのもいいですね。

配膳員の皆様、1年間ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年最後の「朝読」です

今年最後の「朝読」の時間です。
10分間、学校全体が「静かさ」に包まれます。

毎朝、自分と向き合い、自分を耕す大切な時間です。
継続は力なり、ですね。

(写真は1年生の様子です。)

画像1 画像1

部活動 頑張っています

懇談期間中も部活動、頑張っています。

写真は女子ソフトテニス部、男子バスケットボール部・バドミントン部(体育館)、陸上部の様子です(陸上部は溝掃除をしてくれていました)。

寒い中ですが、運動部と文化部、どのクラブも頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Do your best!

2年生の学年職員室前にチャレンジテストに向けてのプリントが置かれていました。

「できた!」を増やして自信をつけていってほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2

一生懸命は格好いい

1年生、持久走頑張っています。

自己ベストをめざして全力で取り組む姿が格好いいです。
また、応援の声も温かいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

本の紹介ポスター

1年生のフロアに「本の紹介ポスター」が掲示されています。
1年生が取り組んだビブリオバトル(国語科)で紹介された本です。
見ごたえ十分のポスターに仕上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

締めくくりの1週間です

画像1 画像1
2学期も残すところ、いよいよ1週間となりました。

3年生の授業への集中力は言うまでもないことですが、1・2年生もチャレンジテストを控えていることもあり、前向きに取り組むことができています。
よい締めくくりができそうですね。

(写真は上・2年生数学、下・1年生数学の授業風景です。)
画像2 画像2

スムーズに

画像1 画像1
画像2 画像2
懇談期間中も給食があります。

今日も係生徒がスムーズに運んでくれています。
ご苦労さま。

期末懇談 よろしくお願いします

本日から4日間、期末懇談です。

短時間ではありますが、お子様の2学期の頑張りや様子を振り返り、今後の成長につながる懇談になればと考えております。

保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。

夕方以降、かなり冷え込むと思われますので、どうぞ暖かい服装でお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育授業(2年生)

今日は、栄養教諭の先生に食育の授業に来ていただいています。

丈夫な骨を作るために「今」が大事であること、
その中で、カルシウムを多く含む食品を食べることはもちろん、
朝食、十分な睡眠、運動など基本的な生活習慣が大切であることも
分かりやすく説明していただきました。

将来の自分自身の体のために、今の(食)生活を振り返りながら
考えることができていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まだまだ伸びます

2年生・6限特活の時間、チャレンジテスト(1/13)に向けて問題演習に取り組んでいます。
「対策」にとどまらず、学力をのばしていくための取り組みの一つです。
チャレンジテストに正面から臨むことができるということは、その延長線上にある「進路」に向き合えるということでもあります。

2年生、緊張感としっとり感のバランスがよくなってきました。
画像1 画像1

新入生保護者説明会

来年度入学予定の新入生保護者の皆様対象に学校公開・説明会を開催しましたところ、お忙しい中、ご出席いただきましてありがとうございました。

今後、ご質問・ご相談がございましたら、遠慮なくお問合せください。

4月6日、本校教職員一同、お子様のご入学を心待ちにしております。
画像1 画像1

生徒集会

3年生委員長会からの発表です。

卒業までの学校生活について、大切にしたいことにを発表してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会

本日の生徒集会では校風委員会、1年委員長会から今後の取り組みや学年目標などが発表されました。
原稿なしでしっかり発表ができます。

生徒会からは生徒総会を受けて、「話そう本音。つながりから信頼へ。」とメッセージが伝えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は「新入生保護者説明会」です

すでにご案内しておりますとおり、12月14日(火)、新入生保護者の皆様対象に

・学校公開 13:35〜14:25
・説明会(体育館) 14:30〜15:45(終了予定)

を行います。

自転車でお越しの皆様は西側通用門からお入りください。

ご来校をお待ちしております。どうぞよろしくお願いします。

画像1 画像1

持久走

2年生・体育の授業です。
持久走に取り組んでいます。

「頑張れ」の声援の中、全員が自身の全力を尽くしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝練 頑張っています

部活動、朝練の風景です。
今朝は男子バスケットボール部、バレーボール部、サッカー部が活動をしていました。

グラウンド、体育館に住中生の元気な声が響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up33  | 昨日:381
今年度:29315
総数:1345757
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

住中だより

♪校歌♪

進路通信

部活動方針