住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

公立一般選抜に向けて

昨日、本日と公立高校一般選抜出願です。
感染状況を鑑み、3年の先生方が一括して代理出願をしました。

今日は受験生徒に受験票を渡し、受験校までの経路についての確認を行いました。

いよいよ、ラストスパートです。
最後までベストを尽くしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

テストは終わった後が(も)大事

1年生の学年廊下に「社会・学年末テスト後アンケート」結果が掲示されています。

参考になる質問や感想がたくさんありました。

点数だけでなく、普段の授業や家庭学習について振り返ることが次につながりますね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝礼

おはようございます。

今朝は3年生にとっては中学校生活最後の生徒朝礼がありました。
残念ながら体育館に全校生徒が一堂に会することはできませんが、リモートでもみんなの気持ちはつながっていると思います。

これからは「最後の」という言葉がつく場面が増えてきます。

朝礼では73期生が「1・2年生に後姿で教えることができる3年生」という期待に応えてくれたこと、そして『3年間皆勤賞』の表彰を行いました。
皆勤賞の皆さん、おめでとうございます。よく頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式練習

回数は少ないですが、密度の濃い練習です。

73期生の持ち味が発揮されています。
画像1 画像1

授業風景

本日4限、1年(男子体育)・2年(社会)の授業風景です。

少し気温が上がり、体育の授業でも体が動きやすくなっているようです。
真剣に、そして楽しくシュート練習に取り組んでいます。

2年生の社会では早くも入試の話を交えながら授業が進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up28  | 昨日:324
今年度:26218
総数:1342660
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 公立高校一般選抜

お知らせ

住中だより

♪校歌♪

進路通信

部活動方針