住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

今日の授業

今日の授業の様子です。中間テストは12日、13日です。授業への集中がとても大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生は校外学習です。

3年生の修学旅行、2年生の林間学舎と二つの宿泊行事を5月中下旬に行いますが、1年生は、5月25日に校外学習を行います。写真は朝礼に続いて1時間目に行われた学年集会の様子です。学年通信には「学級委員・班長(拡大班長会)でのルール作りを大切にしてほしい。」「楽しいこともあるけれど、集団行動の部分もあることを忘れないでほしい。」「班やクラスの人と思いっきり仲良くなってほしい。」の3つの事について書かれています。どれも大切なことです。1年生の頑張りを期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝礼

今朝の朝礼では、熊本地震と生徒会の募金活動について話をしました。募金活動にご協力いただいた皆様にはお礼申し上げます。
 
 部活動表彰は、バドミントン部、ラグビー部、男子ソフトテニス部の表彰を行いました。(写真)どのクラブも良く頑張りました。おめでとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物(1)

自学自習ノートの掲示物です。よく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物(2)

林間学舎に向けての掲示物です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝のあいさつ運動

ゴールデンウィーク明けの今朝、PTAの方があいさつ運動を行っていただきました。雨の中、ありがとうございます。生徒会によるあいさつ運動も行われており、校門前では元気な声が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の様子

1年生、2年生の授業の様子です。連休疲れは出ていませんか…?
大丈夫のようです。よく頑張っています。
3枚目の写真は2年生のフロアにおいてあった学習プリントです。来週の木曜、金曜が中間テストです。テスト勉強の為にぜひ活用しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実力テスト(3年)

今日は3年生が実力テストを受けています。3年生の年度初めの目標には勉強を頑張るとしている生徒が圧倒的に多いです。今年はテストも多くなりますが、その時々の自身の力を試す機会ですので前向きに取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうございました。(2)

写真は、PTA総会、林間学舎、修学旅行説明会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

多数の参観、ありがとうございました。

本日、午後は学級参観でした。大変多くの保護者の皆さんが参観に来られました。参観後、PTA総会、宿泊行事説明会、PTA各委員会と長時間にわたり会議などが続く中、最後までお付き合いいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連休の合間ですが…

3連休明けの今日の登校時の様子です。職員室には、朝のあいさつ運動の大きな声が聞こえてきます。生徒も元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up47  | 昨日:207
今年度:30492
総数:1346934
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/10 朝礼 学び舎 すみスタ
5/11 検尿2次
5/12 中間テスト
5/13 中間テスト 救急救命講習会