住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

授業参観日の1コマ

 たくさんの保護者の方が参観に来られています。ご来校ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の授業(国語、英語)です。

授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の授業風景(英語、社会)です。

第1回実力テスト

本日3年生は第1回の実力テストです。真剣に取り組んでいます。
(廊下から窓越しに撮影しています。)
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動正式入部−5

部活動正式入部の開始、それぞれのクラブのミーティングの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動正式入部−4

部活動正式入部の開始、それぞれのクラブのミーティングの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動正式入部−3

部活動正式入部の開始、それぞれのクラブのミーティングの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動正式入部−2

部活動正式入部の開始、それぞれのクラブのミーティングの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

部活動正式入部−1

部活動正式入部の開始、それぞれのクラブのミーティングの様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月8日 授業参観、PTA総会等のご案内

5月8日、授業参観、PTA総会、PTA各委員会、教育課程説明会、宿泊行事説明会を開催いたします。日程の都合上、盛りだくさんとなりますがぜひお越しください。

 授業参観:12:25〜13:15
 
 PTA総会:13:25〜14:15
 
 PTA各委員会:14:25〜15:10
 
 教育課程説明会:15:20〜16:10
 
 林間学舎説明会、修学旅行説明会:16:20〜

生徒集会

 本日の生徒集会は各委員会からの目標や活動内容の発表が行われました。それぞれの委員会の取り組みがこれからの住道中学校を動かしていきます。住道中学校全員が協力して取り組んで下さい。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業の様子(2)

日々の積み重ねが大きな財産になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業見学・研修

 谷川中学校は土曜参観の代休にもかかわらず、4人の先生方が研修のため住道中学校の授業を参観しにこられました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

授業の様子(1)

自身の学びのために真剣に授業に臨んでいます。今日は,谷川中学校の先生方も見学に来られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とんぼの寄付 ありがとうございます

 大東市グラウンドゴルフ連盟さんから、数年前にトンボを寄付していただきました。長年使用して傷み激しくなり、修理していただけることになりましたが、持ってきていただいたとんぼは、大変頑丈な真っ新のとんぼで10本も寄付していただきました。
 住道中学校ではグランドの貸出もあり、とんぼを使用する機会が多いためこの頑丈なとんぼは大変助かることになります。
 本当にありがとうございました。大切に使わせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ体験入部

23日で新入生のクラブ体験入部が終了しました。今年は雨天が多く十分に体験できなかったかもしれませんが、一番気に入ったクラブに入部して活躍してほしいものです。
画像1 画像1 画像2 画像2

午後からも全力で…

午前中の予定教科のテストを終え、少しの間の休息の時間です。(写真は3年生の食事風景です。)「テストの出来はどうですか?」の問いかけには様々な答えがかえってきました。午後からも頑張りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

試験風景

 1・2年生は大東市共通到達度確認テスト、3年生は全国学力・学習状況調査に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査

 3年生は全国学力・学習状況調査に臨んでいます。いつも通り真剣に試験に取り組んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

試験前の風景

 1、2年生は大東市共通到達度確認テストが行われます。写真は試験前の様子で、1年生は中学校での最初の試験となることから、担任から試験を受ける注意事項を聞いています。2年生は、少しの時間も惜しんでグループでお互いに復習している人や、一人で教科書を見直したりしています。
画像1 画像1 画像2 画像2
本日:count up135  | 昨日:227
今年度:28407
総数:1344849
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/30 3年生修学旅行(沖縄)
5/31 3年生修学旅行(沖縄)
6/1 完全夏服 3年代休朝礼 教育実習開始(〜19日)
6/2 3年代休
6/3 朝礼
6/4 歯科検診 クラブ写真
6/5 1年校外学習