住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

挨拶運動

朝の挨拶運動の風景で、中学校ではPTA方々の挨拶運動が行われ、生徒会の役員は住道南小学校で挨拶運動に参加しています。大きな声で挨拶していく姿は気持ちがいいです。

画像1 画像1 画像2 画像2

生徒集会

生徒集会で、各委員会より発表がありました。図書委員会からは「図書委員会のお勧め本」の紹介について、保健委員会からは「数字で知る体の不思議」についての掲示のお知らせがありました。3年委員長会からは、修学旅行の平和学習で献納してくる千羽鶴の作成についての説明とお礼がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜チャレンジ3

下の写真は1年の学習風景です。クラブの練習で来ている先生方も練習の合間を縫って参加してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜チャレンジ2

2年生の土曜チャレンジの様子です。しっかりと取り組めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜チャレンジ

土曜チャレンジが今日から始まりました。学習支援リーダーは15人参加してくれています。どの学年もしっかりと取り組んでいる姿が素晴らしいです。下の写真は3年の教室風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

住道南小学校の6年生が授業見学に来てくれました。

 今日は、住道南小学校の6年生が住道中学校の授業を見学に来てくれています。廊下から見学したり、教室の中に入って見学したりしています。見学した後、英語の分割教室で実際にデジタル教科書を使っての授業もしました。最後に感想を聞くと、「楽しかった」、「早く中学校に行きたい」、「1,2,3年生が静かだった」という感想を言ってくれました。また、体験入学などもありますので楽しみにしていてください。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特活の時間風景3年

3年生は修学旅行に向けてしおりの作成中です。
画像1 画像1 画像2 画像2

特活の時間風景2年

教育実習の先生も加わり、2年生は林間学舎の写真を班ごとに発表できるようにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

特活の時間風景1年

1年生は班のメンバーのいいとこ探しをしています。双六の要領で支持された内容に従い、楽しくお互いの交流をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

教育実習が始まります

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より3週間の教育実習が始まります。写真は朝礼での挨拶をしてもらっているところです。
本日:count up53  | 昨日:303
今年度:34520
総数:1350962
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/20 朝礼
6/21 土曜チャレンジ
6/24 すみスタ・まなび舎 第2回進路希望調査