住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

朝のスケッチ1

画像1 画像1
画像2 画像2
朝のベストショット。きっと、こんなメッセージを贈る担任がいるはずと思ってじゅんかいしていたら、やっぱりいました。準優勝もすばらしい。でも、このことを朝一番の生徒と共有しようとする気持ちがうれしいです。もちろん、他の先生も気持は同じです。

組み体操

画像1 画像1
いよいよ組み体操です。

二年学年種目

背中わたりです。
画像1 画像1

ただいま六十メートル走

六十メートルが始まりました。
画像1 画像1

大縄跳び

生徒会種目大縄跳びが始まりました。
画像1 画像1

昼の部

画像1 画像1
昼の部が始まります。

ダンス

ダンスが始まります。
画像1 画像1

二百メートル走

画像1 画像1
二百メートル走です。この次はダンスです。

3年全員リレー

画像1 画像1
3年全員リレーはじまりました。すごい盛り上がり

男子四百

画像1 画像1
男子四百です。

女子八百

画像1 画像1
画像2 画像2
女子八百です。

千五百

千五百
画像1 画像1

走り高跳び

次は走り高跳びと千五百です。
画像1 画像1

一年学年種目

画像1 画像1
画像2 画像2
一年台風の目です。

六十メートルハードル

画像1 画像1
画像2 画像2
六十メートルハードルです。

百メートル走

画像1 画像1
百メートル走

始まりました。

開会式です。
画像1 画像1

体育大会

住道中学校第六十五回体育大会。晴天です。
画像1 画像1

PTA実行委員会の準備も

ありがとうございます。明日の来賓接待他の準備に3時からPTA実行委員会の皆さまも集合してくださいました。ワーワー言いながら、湯呑を洗い、明日の段取りを打ち合わせておられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備風景5

石拾いをもくもくとやってくれていました。ライン引きは陸上部ですかね。円をひくのが難しい。入退場門も穴を掘るところからやりました。ある生徒と話していると、「今日のブログにどうのるか楽しみやな。」と言ってきたので、「えっ、住中のブログ見てるの?」「見てますよ。」との回答。うれしい、うれしい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up29  | 昨日:303
今年度:34496
総数:1350938
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

住中だより

授業だより

進路指導だより