住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

北河内水泳競技記録会

7月7日(日)に北河内水泳競技記録会が寝屋川一中で行われました。競技前のアップで何百メートルも泳いで、平気な顔をして本番を泳ぐ姿に驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月の土曜チャレンジ

7月6日(土)に土曜チャレンジが行われました。この日は、六つのクラブの公式戦があり、クラブに行った生徒も多くいつもの6割くらいの生徒が登校して勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動

あいさつは人の心に花を咲かせます。今朝も住中の校門では生徒たちの大きな「おはようございま〜す。」の声が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は学校公開最終日

今週の月曜日からやっていた学校公開が明日で終わりです。不安定な天気が続きますが、子どもたちのがんばる姿を見に来てください。
画像1 画像1

校風検査

画像1 画像1 画像2 画像2
今週初めから全校で校風検査をやっています。きちんとした服装は見ていてほんとに気持ちのいいものです。

重要 7月6日はブログ公開できません。

大東市メインサーバメンテナンスのため、7月6日(土)は終日インターネットの使用ができません。そのため、毎日更新の住道中ホームページもこの日には、更新できませんので、ご理解ください。7月20日も同様です。

授業アンケート実施しました。

本校では、今日全クラスで授業アンケートを実施しました。授業がより一層魅力的に
そしてわかりやすいものにするためのものです。みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1

吹奏楽部演奏会2

大東ふれあい祭りに参加した本校吹奏楽部の様子2です。顧問の吉川先生も満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部大東ふれあい祭り参加

住道中吹奏楽部が本日1時より末広公園で演奏しました。3年生だけの小編成から3年生2年生のバンド、そして最後の一曲は1年生も交えての演奏となりました。保護者の方も多く来られていました。すばらしい演奏に大きな拍手が起こっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玄関黒板クイズ

玄関ロビーに掲示されたなぞのクイズ、通りがかりに何人もの生徒が「ああして、こうして…。」とやっています。解けたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜チャレンジでテスト勉強

今日は土曜チャレンジの日です。期末テストが近いので、今日の土曜チャレンジはテスト形式を入れました。その時間が終わると学習リーダーの先生に質問していました。

土曜チャレンジでテスト勉強

今日は土曜チャレンジの日です。期末テストが近いので、今日の土曜チャレンジはテスト形式を入れました。その時間が終わると学習リーダーの先生に質問していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業打ち合わせ

実習の先生が真剣な表情で、研究授業の打ち合わせをしています。
画像1 画像1

修学旅行無事に帰ってきました。

三年生の沖縄修学旅行、無事に帰ってきました。沖縄は晴天で
生徒や先生たちの顔も日焼けしていました。学校に帰ってきての解散式も静かに先生たちの話を聞けたし
司会の実行委員の生徒の態度も立派でした。お迎えの保護者
方も雨の中ありがとうございました。

柔道北河内大会

柔道の北河内大会がありました。住道中から四人出場し、二年生の上田くんが二位になり、七月の大阪大会出場が決まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜チャレンジ1年

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなしっかりと取り組んでいます。

土曜チャレンジ2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分に合った内容のプリントで学習しています。

土曜チャレンジ3年

真剣に取り組んでいる学習の姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育実習が始まりました

画像1 画像1
 6月3日から教育実習が始まりました。現在大学で教師を目指す先輩たちが、母校での実習です。4日朝の集会で紹介がありました。
 3週間(または2週間)と短い期間ですが、よろしくお願いします。。

行事を通しての仲間づくり

今年度になって二ヶ月がたちました。三年生は沖縄修学旅行に、二年生は神戸への林間学校に、一年生は枚方野外活動センターへの校外学習にとそれぞれエンジン全開の取組みが行われています。住道中の柱の一つである集団づくりを深めるべく、班長会や拡大班長会などで生徒が主体的に行事を作るため、がんばっています。
本日:count up235  | 昨日:330
今年度:34399
総数:1350841
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31