住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

夜間巡視がありました

昨日、青少年指導員さんによる夜間巡視が行われました。
午後10時に末広公園に集合し、自転車と徒歩に分かれて校区内の見守りを開始。
本校からは藤本先生・徳山先生・新谷先生、そしてPTAの勇会長さん、木口会計監査さんも参加してくださいました。

地域の皆さんは、いつも住中生を見守ってくださっています。

塾の帰りに顔を合わせて、驚きながらもあいさつをしてくれる住中生が結構いましたが、理由なく夜間外出している生徒も見かけました

「大阪府青少年健全育成条例」では保護者の努力義務として、「16歳未満の者は午後8時から翌日の午前4時まで、外出させないように努めなければならない」と定められています。

生活リズムの確立のためにも、被害者にも加害者にもならない楽しい夏休みを過ごすためにもご家庭でもよろしくお願いします。

画像1 画像1
本日:count up12  | 昨日:303
今年度:34479
総数:1350921
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/31 公立高校説明会(市民会館)

住中だより

授業だより

進路指導だより