住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

第1回避難訓練

 6月30日(火)6限に第1回避難訓練を行いました。
 地震を想定した避難訓練で、揺れが収まり避難指示が出されて人員点呼が住んだのは4分55秒でした。目標の5分以内は達成しましたが、まだまだ課題もあり、訓練であることへの甘さが見えています。
 第2回目は火災を想定した避難訓練を予定しています。次回も真剣な取り組みになるように取り組みましょう。
 また、7月1日は「国民安全の日」として昭和35年に創設された日です、避難だけでなく保健の時間に行われた救急救命の学習などを振り返り、災害時に慌てることなく対応できるようにしてほしいと思います。
本日:count up2  | 昨日:303
今年度:34469
総数:1350911
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/4 土曜チャレンジ
7/7 集会 まなび舎 すみスタ
7/10 期末懇談