住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、白ごはん、白身魚の野菜ソースかけ、小松菜とコーンの炒め物、しゃぶしゃぶ風サラダ、ごまドレッシング、ふりかけ、牛乳です。

 小松菜はアブラナ科の野菜で、おひたしや汁の実、雑煮などに使われます。江戸時代に現在の東京都江戸川区小松川付近で多く栽培されたことから小松菜と呼ばれるようになりました。今では一年中食べることができますが、本来は冬が旬の野菜です。霜の降りる冬になると色が濃くなり、甘みが増します。栄養も豊富で鉄分やカルシウムはほうれん草よりも多く含まれています。

 写真2枚目は今日の配膳員さんです。今週の木曜日が2学期最後の給食になります。いつも温かい給食をありがとうございます。
本日:count up188  | 昨日:367
今年度:33680
総数:1350122
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/19 期末懇談(3)
12/20 期末懇談(4)
12/22 終業式

お知らせ

住中だより

図書館だより

進路通信

部活動方針