住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

1年生 班長会

 新しい班長さんが決まって、初めての班長会でした。全クラス真剣に話をしていました。2クラスしか写真撮れませんでした。班長さんありがとうね!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

 体育の授業を見に行くと、冷たい風が吹く中、持久走をしていました。一歩一歩強く地面を蹴って走っている姿は、見ているだけで感動します。本当によく頑張っていたよ☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 理科

理科の授業では、地層の柱状図について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 班長会

 テストが終わって、放課後には班長会が行われました。1年生は現在の班長会メンバーで行う最後の班長会でした。2学期の振り返りも含めて、3学期に向けての話を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 チャレンジテスト

 今日は大阪府のチャレンジテストが行われました。1年生は3教科(国語・数学・英語)の受験でしたが、どの教科も一生懸命頑張って問題にむかっていました。よく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 始業式

 今日から、3学期が始まりました。元気な姿を見せてくれました!転入生を迎えて、3学期が始まりました。今週は、大阪府のチャレンジテストがあります。いいスタートがきれるようにしましょう。
明日から給食が始まります。お箸などの準備忘れないようにね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 大掃除その2

冬休みの間、体調に気をつけてよいお年をお過ごしください!そして、1月11日(火)元気な笑顔を見せてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 大掃除

 今日は終業式でした。式後に大掃除を行いました。終了時間を超えてもそうじを頑張っていました。一生懸命頑張っている姿がステキでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 お楽しみ会

 学年集会のあと、学年の有志の生徒で劇の発表がありました。本当に練習時間が限られている中、一生懸命演じてくれました。これからも演技の腕が上がっていくなぁと期待できる劇になりました。先生も出演して、いい時間を過ごすことができました。有志のみなさん、ありがとう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年集会

 今日は、1時間目に学年集会を行いました。
委員長会からの振り返りのあと、保健委員会の給食準備企画の表彰、委員長会からの表彰がありました。そのあと、生徒指導面・学習面・学年主任の先生からお話がありました。
 話を聞く姿勢が、とても良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

 体育ではグラウンドで、持久走が始まりました。「頑張れ!」「もうちょっといける!」の声があふれる授業でした。地域の方からも道路から「頑張れ!」の声をいただきました。すごくあったかく、また必死さがあふれる授業になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 いのちの学習

 1年生の総合学習では、「いのちの学習」が始まりました。詩を用いて、また学年の先生の体験を踏まえた授業でした。真剣に考える姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 国語

 国語の授業では、竹取物語について学習班でレポートの発表を行いました。どの班もしっかり発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 初めての生徒総会

 10日は、生徒総会でした。
全校生徒が集まっての総会は2年ぶりでした。勇気を振り絞って11名の1年生が発表してくれました。
涙ながらに勇気を振り絞ってくれた人もいました。その意見に対して、先輩方が真剣な思いを返してくれました。
 この経験を、これからの学校生活だけでなく、人生に活かしていきましょう。よく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年職員室前

 1年生では、先日家庭学習通信を発行しました。学年職員室前には、各教科家庭学習で使えるプリントを準備しています。自分の学習状況に合わせてプリントを選んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年総会

 6時間目、体育館で学年総会を行いました。初めての学年総会。いい緊張感でスタートしました。発表者全員の写真を撮りきれませんでした。すごくいい時間を過ごせてよかったです。明日はいよいよ生徒総会。全校生徒がいる緊張感を感じて、いい時間を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 昼休み

 昼休み、清掃活動をしてくれている人がいました。いつもありがとう!
女子も楽しそうに何か「くじ」を作っていました♪それぞれの昼休みを過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

 国語の授業では、teamsを使ってのレポート作成が始まりました。学習班で、いろいろ意見を出し合いながら進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 班長会

 放課後は班長会が行われました。
班総会の振り返りや、クラスの現状について交流していました。班長会メンバーの意識がだいぶ高くなってきています。よく頑張っているよ。いつもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 班総会

 今日は、授業を入れ替えて、班総会を行いました。初めての班総会はどうでしたか?総会は発表する人と受け入れる人の気持ちが大事です。次は学年総会。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up1  | 昨日:325
今年度:29608
総数:1346050
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 公立高校一般選抜

お知らせ

住中だより

♪校歌♪

進路通信

部活動方針