住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

クロッキーをしよう!(1年生 美術より)

美術の様子です。1年生では、「5分以内に、モデルの特徴をとらえたクロッキーをしてみよう!」というめあて、クロッキーの練習を行っていました。

3枚目の写真は、美術科の辻先生のクロッキーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「聞こえない」ってどんなことだろう・・。(1年生 補聴器体験より)

今日は大阪府立生野聴覚支援学校から萩原先生、大下先生にお越しいただき、補聴器体験を行いました。1年生では聴覚障がいについて学習を深めていますが、「聞こえにくい」ということがどんなことなのか、改めて考えるきっかけとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヒマワリ開花

画像1 画像1
技術の授業「生物の育成」で、5月9日に種まきをしたヒマワリの開花が始まりました。
本日:count up101  | 昨日:193
今年度:34761
総数:1351203
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/6 生徒評議会/
7/7 避難訓練
7/10 2年防犯教室
7/11 生徒集会/2年防犯教室
7/12 期末懇談/校長面接