住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

七夕 願いを込めた短冊

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は七夕ということで村田先生が手に入れてくれた笹に、各々の願いを込めた短冊を飾りつけました。友だちの短冊を見たりして、みんな楽しそうに笹を眺めていました。

合唱コンクールの取り組みが始まりました

 10月末にある合唱コンクールですが、再来週15日には自由曲の選定があり、指揮者、伴奏者、パートリーダーの決定も1学期中にあります。
 1年生は初めて体験する合唱コンクールですので、4日金曜日の6限目多目的室で、昨年の合唱コンクールの3年生(65期生)金賞クラスと学年合唱をビデオで鑑賞し、この65期生の合唱コンにかけた思いを書き上げた作文も併せて紹介しました。
 もう合唱コンクールの取り組みが始まっています。

画像1 画像1

漢検の申し込み

1日から3日までの登校時に漢検の申し込みしています。
漢検は8月22日金曜日に住道中学校で行われます。

画像1 画像1 画像2 画像2

挨拶運動

 「おはよう!」「おはようございます」末広公園前の交差点に挨拶の声が響きます。
今日はすべての教職員が、登校時に通学路に出て、生徒の登校を迎えました。
画像1 画像1 画像2 画像2
本日:count up181  | 昨日:193
今年度:34841
総数:1351283
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/8 生徒集会 班長会
7/11 期末懇談 校長面接(3年) 金1245
7/12 土曜チャレンジ