住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

教育実習の先生方の授業開始

教育実習も二週間目に突入しました。

教育実習の先生方による授業が始まりました。
どの生徒も積極的に授業に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習しおりの読み合わせ

今日の一時間目は、この前に作成した校外学習のしおりの読み合わせをしました。

校外学習に行く前に、もう一度持ち物や自分の係を確認し、スムーズに校外学習を行うことができるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習しおり作り

今日の六時間目は校外学習のしおりを作成しました。
校外学習の日がしだいに近づいてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実習生と生徒の様子

教育実習が始まって今日で三日目です。
先生方の周りには生徒が集まり、休み時間には笑い声が聞こえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に向けての整列練習

今日の一時間目の特活は、校外学習ですばやく整列できるよう練習をしました。
すばやく整列しようとするあまり、体育館の床ですべってしまった人も何人かいたようでした。

床ですべってしまうほどがんばった結果、最終的には50秒で整列を完了することができました!実際の校外学習でもすばやく整列できるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習の先生が、来ています。

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から、教育実習の先生が来ています。
早速、挨拶したあと、授業に入ったりクラブ活動に参加したりしています。

1年の美術の授業で静物画を描いています。

画像1 画像1
画像2 画像2
この6月から1年の美術の授業で静物画を描いています。
班ごとにモデルを囲み、真剣に描いています。

委員長会&教育実習開始

本日の放課後、委員長会が開催されました。
校外学習のルールを決めるため、各クラスの委員長が一生懸命がんばってくれました。
みんなでルールを守り、楽しい校外学習にしましょう。

今日から、教育実習生の先生方が来ています。一学年には四人の実習生が、先生になるための勉強をしに来られています。先生方の顔と名前を、はやく一致させることができるようにしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up15  | 昨日:342
今年度:33849
総数:1350291
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 3年生 修学旅行(沖縄)
6/14 3年生 修学旅行(沖縄)
6/15 3年生 修学旅行(沖縄)