住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

1年生の英語〜使える英語を目指して〜

 1年生の1学期最後の英語の授業で、教科書の内容がすべて録音されたリスニングCDを配布しました。これは住中が大阪府“使える英語プロジェクト”研究指定校になっていることから1年生全員に家庭学習用として配られたものです。
 夏休みの宿題に英語暗唱があります。このCDをしっかり聞いて暗唱にチャレンジしましょう。せっかくもらったCDです。家庭学習用として大切に使ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の英語

 1年生、今日の英語の授業の様子です。1学期のまとめとして、アシュリー先生とのコミュニケーションチェックをしています。一人ずつ廊下でアシュリー先生と向かい合っての英会話です。みんなの緊張した表情が、真剣でいいですね☆
 まだ終わっていない人も、この4月から学んだ英語力をしっかり発揮できるといいですね!!
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生〜学級委員長会

 4日(月)実行委員会があり、1年生の学級委員長会も行われました。
 まずは、各クラスの最近の様子を交流しました。クラスごと、それぞれの課題が見えてきました。そして、1学期のまとめに向けて話し合いました。
 4月からクラスを、学年を、まとめ引っ張ってくれた委員長さんたち。今学期も残り少なくなりましたが、もう少しよろしくね☆
 さて、明日は班長会です。委員長が持ち帰ってくれた議題を元に、各クラスで班長さんたちと話し合いますよ!明日も頑張ろう!!
画像1 画像1 画像2 画像2
本日:count up42  | 昨日:193
今年度:34702
総数:1351144
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/21 1学期終業式

住中だより

授業だより

進路指導だより