住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

初めての定期テストは疲れました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 中学生になって初めての定期テストの様子です。国語と英語のリスニングテスト(放送テスト)は初めての経験で、かなり疲れたようです。

1年生 放課後まなび舎が終わりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 22名の生徒の参加がありました。用意された国語や数学のプリントをする生徒、自分で用意してきた課題を黙々とする生徒、積極的にわからないところを先生に質問をする生徒など、参加者の学習態度は大変良好でした。「継続は力なり」です。次回もがんばってほしいものです。

班別学習の第1回土曜チャレンジの様子(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 大学生の講師の方(数学…谷さん、英語…大西さん)から丁寧な説明を受け、どの生徒も大変意欲的に学習していました。講師の大学生の方から、「課題のへ取り組みがとてもいいですね。」とお褒めの言葉を頂きました。次回の土曜チャレンジは5月29日(土)です。

顕微鏡を使ってみよう!!

画像1 画像1 画像2 画像2
顕微鏡の使い方を学びました。
今日は実際に使って、水中の生物を観察し、スケッチしています。

左側は、見えた生物が何かを教科書で調べています。
右側は、レンズを調節しているところです。

実験はみんなで協力して楽しく学べているようです。
本日:count up218  | 昨日:367
今年度:33710
総数:1350152
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/27 耳鼻科検診
5/28 修学旅行・進路説明会(3年保護者)
5/29 土曜チャレンジ
5/30 1年宿泊学習(府立青少年自然の家 〜31日)
6/1 1年代休