住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

1年生 道徳の時間に発達について勉強しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は各クラスでスライドを使っての『発達ってなに?障がいってなに?』という授業を行いました。担任の先生より問いかけられることに、丁寧に答えてくれていました。海外では障害がある人をchallenged personと言うそうです。障がいがあるということは決してマイナスなことではありません。どんな人にも発達のスピードが違ったり、得意不得意があるのです。それを認め、私たちの心のバリアをなくしていきましょう!
本日:count up84  | 昨日:287
今年度:32011
総数:1348453
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/16 あいさつ運動 集会 班長会
6/18 第2回進路希望調査締切
6/19 朝礼 まなび舎 すみスタ 薬物乱用防止教室(6限)
6/20 土曜チャレンジ