住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

2年生スミライト 部落問題学習 「出会いから学ぶ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生では部落問題学習を毎回真剣に学び、知識を深め、そして自分の生き方を見つけています。今日は北条老人憩いの家所長の梅本正直さんのお話を聞きました。本当は住道中学校に来て頂きたかったのですが、今年は急遽インタビュー形式で事前に撮影してきた動画を観て学んでもらいました。真剣に学習に参加している生徒が誇らしいです。この出会いから、みんなが「これからの自分の生き方」を考えてくれたら嬉しいです。

2年生スミライト 本気のサッカー!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の男子の体育でのサッカーです!本気です!

2年生スミライト 教え合いのバスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のバスケットボールの授業でも教え合いが多く見られました。そのおかげで、レイアップシュートも少しずつマスターしてきました。失敗しても、笑いながらみんなでチャレンジできるっていいですね!

2年生スミライト 美術の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術の様子を学年の先生が伝えてくれました!タンギー爺さんの肖像画を色鉛筆で塗っていました。塗りかたも人それぞれでおもしろいです!

2年生 部落問題学習 めちゃくちゃ大切に学びます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今も続く部落差別、、その歴史と現状をみんなで学びました。「私は差別をしない!」だけでなく、「差別を止めるのは私たちだ!」と考えられるみんなだと思っています。知らない怖さを知り、これからもたくさん学んでいきましょう。

2年生 女子体育「バスケットボール」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育の授業ではバスケットボールのレイアップシュートをみんなで学び始めました。一人のバスケットボール部員が先生のなり、レイアップシュートのポイントを教えてくれました。みんなも質問したりしながら、積極的に学んでいました。

2年生スミライト 2年生の集いに向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各クラスで「2年生の集い」でクラス代表となる作文を選ぶための取り組みが行われていました。全員の作文を読む担任の先生も、その作文を聴くみんなも真剣そのものでした。

2年生スミライト 新しい班になりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の4時間目に新しい班が発表されました。新班長さんがどんな班にしていくかの誓いのたてる姿や、班での役割を相談して決めたり、班ポスターを楽しみながら描いていました。いい班をつくっていきましょう!

2年生スミライト 消毒しっかり!バスケットボール!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育が始まる前には生徒同士でも声をかけて手指消毒を行います。素晴らしい心がけです!できることを全員でしっかりとやって、学びを止めないようにしていきましょう。

2年生スミライト 積極的に授業に参加!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語の授業です!発音もワークシートも全て積極的に参加できています!

2年生スミライト 学年リーダー「委員長会」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の生徒実行委員会でスミライトの学年リーダー達も会議を行いました。学年、クラスのために丁寧に話し合う姿には毎回感心します。いつもみんなをリードしてくれてありがとう!

2年生スミライト 部落問題学習スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目は部落問題学習を各クラスで行いました。これから2年生の集いまでみんなでじっくりと考えていきたいと思います。

2年生スミライト 校内学級新聞コンクール!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科の授業の中で各クラスの学級新聞を読み、校内学級新聞コンクールの投票を行なっていました。見出しや記事の内容など、じっくり読んで投票をしていました。最後にはこの新聞発行のために、めちゃくちゃがんばってくれていた各クラスの新聞係の人へメッセージを書いていました。ステキな時間ですね。

2年生スミライト 今年の抱負!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目には今年一年の抱負を全員で書きました。どんな目標を立てたのでしょうか。楽しみです!

2年生スミライト 今日の授業もがんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語では前で上手に発表していました。力がついています!

2年生スミライト 朝の読書がとてもいい時間です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の読書がスタートしています。何か興味のある本をぜひ自分で探して読んでください。読書タイムはとても心が落ち着きますね。

2年生スミライト チャレンジテストがんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1.2年生は大阪府のチャレンジテストを受けています。最後まで諦めないでチャレンジしようが今回のテーマです!2年生は5教科あってたいへんですが、最後までみんなでがんばりましょう!

2年生スミライト 体育の授業がスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年最初の授業は20mシャトルランからでした。体力が落ちていることにショックを受けている人が多かったですが、久しぶりの運動を励まし合いながら楽しくがんばっていました。

2年生スミライト 国語科の授業「自分を表す漢字」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科の授業で、「自分を表す漢字」を筆ペンを使って行書で書く授業をしていました!みんなうまく自分を表現しています。

2年生スミライト 仲間が増えました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期からまた新しい仲間が二人増えました!幸せな出会いです!今日は始業式後に自己紹介をしてもらいました。その後、学年委員長代表からスミライトの仲間の紹介をしてもらいました。クラスに戻ってからも色んな人が二人に声をかけていました。
 二人はまだ慣れないことも多くて疲れる日が続くと思いますが、この仲間と共に色んなことにチャレンジしてほしいと思います!みんなもこの出会いを大切にしていきましょう。
本日:count up119  | 昨日:381
今年度:29401
総数:1345843
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/4 2年生の集い

お知らせ

住中だより

♪校歌♪

進路通信

部活動方針