住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

必読図書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
必読図書と図書館の使い方の授業が全クラス終わりました。
最初の写真は3年生の授業の様子です。集中が感じられますね。
2番目の写真は各学年の必読図書です。
今のところ3年の「13か月と…」「GO」がいちばん人気のようです。
計画を立てて一年間で3冊、3年間で伝記も入れて10冊を読みましょう。
読み終わったら記録を書くのを忘れずに。

図書館を楽しむ

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休みの図書館は本を借りる人、返す人、読む人、探す人でいっぱいです。
何人かで一冊の本を見て楽しむ人たちもいます。
ひとりでじっくり読む人もいます。
マンガの閲覧もできますし、必読図書の記録を書く人もいます。
連休の間なので多めに借りる人もいます。
いつも読みかけの本を持ちましょう。

昼休みの図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の昼休み、たくさんの人がやってきましたが、とても静かに利用してくれていました。
中には必読図書をもう読み終えて、記録を書きに来た人もいました。

図書館で授業

図書館の使い方と国語の必読図書についての授業を行っています。写真は1年生と2年生の様子です。本を探して、決めて、静かに読み浸っています。来週は3年生の授業をする予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up372  | 昨日:232
今年度:33086
総数:1349528
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/17 期末懇談 給食なし
12/18 期末懇談 給食なし
期末懇談 給食なし
12/19 期末懇談 給食なし

住中だより

授業だより

進路指導だより