住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

必読図書について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科の必読図書紹介の授業が全学年終わりました。 1年は「バッテリー」「モモ」「17歳のオルゴール」。 2年は「カラフル」「ビリー・ジョーの大地」「鼻」と伝記。3年は「GO」「13ヶ月と13週と13日と満月の夜」「はじめまして数学」。 中学校の3年間でこれらの本を必ず読もうという取り組みです。
 4月の現在の貸し出し数は576冊。各30冊用意しましたがすべて借りられた本もありました。授業中に借りられなかった人、もうぼつぼつ返却されているので図書室へ来てみて下さい。
 さあ連休後にはどんな感想が聞けるのでしょうか。
本日:count up44  | 昨日:227
今年度:28316
総数:1344758
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/6 内科検診
5/7 3年生実力テスト(1)